Vintageアクセサリー素材のお店・よつば商店のブログ

タグ: ガラス (1ページ目 (2ページ中))

ファセットカット(Faceted Cut)

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀

 

 

今日はファセットカット(Faceted Cut)
についてのお話します😃

 

 

グラスストーンの商品説明やタイトルに
ファセット(Facet・Faceted cut)と
書いてあるものがありますが
それってどんな意味?と
お尋ね頂いたことがあるので
こちらで解説させていただきますね。

 

 

ファセット(またはファセットカット)とは
宝石の加工方法のひとつです。
多数の研磨面(ファセット)で囲まれた
多面体に仕上げ、石の中に入った光を
ファセットで反射させることにより
最大限に輝かせる方法です。

 

 

ざっくり言うと
表面にカットが入っていて
キラキラしてるグラスストーンや
ビーズのことも指していると思います。

 

 

当店で取り扱っているグラスストーンや
カボションでカットが入ってキラキラと
光を反射するものはファセットカットです。

 

 


Czech 3/4 Ball・Faceted ・Crystal/Heliotrope・15mm
これは表面はファセットカットです。
底面にも彫りが入っていて
インタリオっぽくもあります。

 


横から見るとこんな感じ

 

 

ちなみに
ファセットカットには

・ローズカット(上部をドーム状に麺をつけて仕上げたもの)
・ブリオレットカット(全体に綿をつけていく仕上げ方)
・パビリオンカット(上部と下部それぞれに面をつけたもの)

に分類することができ、
ダイヤモンドのカットとして有名な
ラウンドブリリアントカットは
パビリオンカットの一種です✨

 

 


ローズカットの一種

 


ブリオレットカット

 

 


パビリオンカット

 

 

もうひとつちなみに
ファセットカットを施したビーズを
再度炉に入れて熱して表面を少し溶かして
艶を出したビーズのことを
ファイアポリッシュビーズ
(Fire Polished Beads)
といいます👆
こちらはまた別の機会に
お話ししたいと思います✨

 

 

参考資料:
wikipedia(ファセット・カット)
特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」図録 p.30

 

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録は
https://lin.ee/NrEKHiE
またはこちらのQRコードからどうぞ

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

ファイアオパール(Fire Opal Glass)

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀

 

 

今日はファイアオパールガラスについて
お話しします😃

 

 

元々ファイアオパールは
宝石のオパールの種類の中で
赤からオレンジ、黄色などの
鮮やかなボディカラーを持つものの名称です。

 

 

それが転じて
ガラスの中にフォイルや別の色ガラスを
混ぜてファイアオパールに模したものを
Fire Opal Glassと呼ぶようになりました。

 

 

 

 

 

 

ガラスで作られたファイアオパール風のパーツは
手作業で作られているので色合いや
色の出方には個体差があり、それが作品の
個性を出すことにもつながります✨

 

また、カラバリが豊富でお好みのカラーで作品に
取り入れる事ができます👌

 

 

 

古いチェコ製のものが多いですが
中には旧西ドイツ製や日本製の
ヴィンテージもありますし
チェコ製は現行品もあります。

 

 

ドラゴンズブレスのような
シラーは入っていませんが
(中にはシラーが入っている
ファイアオパール風ガラスもあります)
キラキラとカラフルに輝くので
見ていて飽きない不思議な魅力のあるパーツです💕

 

 

当店でもファイアオパール風ガラスカボションや
グラスストーンなど取り揃えていますので
ぜひご覧ください🙌

https://yotsuba-and-co.jp/?mode=grp&gid=372791&sort=n

 

 

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録は
https://lin.ee/NrEKHiE
またはこちらのQRコードからどうぞ

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

ドラゴンズブレス(Dragons Breath)

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀

 

 

今日はドラゴンズブレスについて
お話します😃

 

 


ヴィンテージのドラゴンズブレス

 

 

中に青いシラー(遊色)が入っているガラスを
ドラゴンズブレスと一般的に言われています

 

 

ガラスの中に青いシラーが浮かび上がり、
それがドラゴンの吐く息のように見えるので
ドラゴンズブレスと呼ばれています。

 

多く見られているものは
クランベリー(赤系)色のガラスに
青いシラーが見る角度によって
ちらちらと浮かび上がるものが多いですが
ベースの色はクランベリー色以外にも
紫系、青系、グリーン系、イエロー系など色々あります。

 

 

 

 

 

 

 

 

ドラゴンズブレスは海外では
メキシカンオパール(Mexican Opal)
とも呼ばれています。

 

 

主にチェコで生産されており、
ヴィンテージ品が人気ですが
当店では現行品の新しいカラーのドラゴンズブレスも
チェコのガラス工房より直接買い付けています。

 


現行品のドラゴンズブレス

 

 

ドラゴンズブレスは当店では13年前の開店時から
取り扱っている素材で
お客様にとても好評で根強い人気の商品です。

 

 

ヴィンテージも現行品もどちらも美しいです
ぜひ実際にお手に取って見て頂きたい素材です✨

 

 

 

ドラゴンズブレスのページ
https://yotsuba-and-co.jp/?mode=grp&gid=158381&sort=n

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録は
https://lin.ee/NrEKHiE
またはこちらのQRコードからどうぞ

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

オパールガラス

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀

 

 

今日はオパールガラスについてお話します😃

 

 

オパールガラスとは
ガラス原料の中にリン酸塩、フッ素、
酸化アルミニウムなどを混ぜて作られた
半透明な乳白ガラスのことです。

 

 

 

 

19世紀末から広く使われ出した技法で
1920~30年代に最も多用されました。

 

アール・ヌーヴォーの時代に
ティファニーやエミール・ガレなどが
オパールガラスの作品を作っていました。

 

 

エミール・ガレの作品(ランプ)

ティファニーのオパールセントガラス

 

 

当店でも
オパールガラスは
人気の高い商品です✨

 

 

 

 

 

 

 

 

優しくなめらかに輝く
オパールガラスを作品に取り入れてみませんか?

 

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録は
https://lin.ee/NrEKHiE
またはこちらのQRコードからどうぞ

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

アレキサンドライトガラス

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀

 

 

今日はアレキサンドライトガラスについて
お話しします😃

 

 

アレキサンドライトガラスとは
酸化ネオジムで着色された
ネオジムガラスのことです。

 

 

 

ネオジムガラスは
太陽光の下で見た場合と
蛍光灯の下で見た場合では色が変わって見える
ユニークな素材です。

 

 


紫外線・LEDライト下での色

 


蛍光灯下での色

 

 

 

このような性質を持つものは
多色性ガラス・二色性ガラスと呼ばれており
ガラス素地が持つ性質になります。

 

 

 

同じような性質を持つものに
アレキサンドライトという宝石がありますが
それをもとにこのネオジムガラスのことを
アレキサンドライトカラーと呼ぶようになったと
思われます。

 

 

ちなみに宝石のアレキサンドライトは
太陽光では青緑色に、
電球やろうそくの炎では紫がかった赤色に見えます。

 

 

 

当店でもアレキサンドライトカラーの
ガラスパーツをいろいろ取り扱っています🍀
ぜひご覧ください🙌

https://yotsuba-and-co.jp/?mode=srh&sort=n&cid=&keyword=Alexandrite

 

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録は
https://lin.ee/NrEKHiE
またはこちらのQRコードからどうぞ

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

ウランガラスについて

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀

 

今日はウランガラスについて
お話しようと思います。

 

当店でも根強い人気のある
ウランガラスのカボションや
ビーズ、ボタンですが
そもそも

 

「ウランガラスってなに?」
「ウランを使ってるってことは
危ないんじゃないの?」

 

と思われる方も
いらっしゃるかもしれません。

 

 

こんな疑問に
私なりに調べたことをまとめて
お話ししようと思います。
よろしければおつきあい下さい🙌

 

 

【ウランガラスについて】

※2023/05/17 一部記事修正しました
「陽子の数が235」→「陽子と中性子の合計数が235
「陽子の数が238」→「陽子と中性子の合計数が238

 

ウランガラスとは
ガラスに微量のウランを混ぜることによって作られた
黄色〜緑色のガラスで、紫外線やUVライトを当てると
美しく蛍光するガラスのことです。
(中にはピンク色、水色、青緑色、茶色などの
ウランガラスもあります)

 

アメリカでは特に
Vaseline Glass
(ヴァセリングラス)
とも呼ばれています。

 

 

よつば商店:ウランガラスのページ

 

 

ウランガラスってあぶないの?

 

そもそも、ウランというか、
原子って何?と思ったので
Google検索で調べてみました📝

 

原子は原子核とその周りを回る電子から構成されています
原子核はプラスの電荷を持つ陽子と電荷を持たない中性子で構成されており、
原子の化学的性質(元素の種類)は陽子の数(原子番号)で決まります。

 

ガラスの着色料として使用されているウラン原子の陽子と中性子の合計数は238で、
いわゆる核燃料などに利用されるウラン原子の陽子と中性子の合計数は235です。
同じウラン原子ですが
陽子と中性子の質量数が異なるとその性質には大きな違いがでます

 

原子力発電所などで使用される放射性物質を含むウランは
「陽子と中性子の合計数が235」のウラン原子になります。
こちらは不安定なため、核燃料などに利用されています。

 

 

しかし、ガラスの着色料として使用されているのは
「陽子と中性子の合計数が238」のウランです。
こちらのウランは安定しているため放射性物質を出しません。
なので、人体に悪い影響はありません。

 

また、ガラスに色をつける際のウランの使用量も
ガラス1kgあたり約1gとほんのわずかです。

 

 

また、ウラン238の放射線量も
人体に必須のミネラル「カリウム」
にわずかに含まれる同位体のカリウム40の体内蓄積量
から放射されるのと同程度なので
人体への危険性はないということになります。

 

というわけで
ウランガラスのウラン含有量については
人体に悪い影響が出るようなものではない
と言えます。

 

 

 

個人的な印象ですが
100年以上も前から
ウランガラスでさまざまな工芸品を
作り出していたボヘミアのガラス職人さんたちに
健康被害が出たという話を聞いたことがないので
人体に悪い影響なんてないんだろうなという
イメージしか持っていませんでした

 

最後に

 

ウランガラスだけでなく
それ以外の全てのアクセサリーパーツに
言えるのですが

 

アクセサリーパーツは
小さいものや尖ったデザインのパーツも多くあるため、

 

小さなお子様やペットのおられるお客様へは
思わぬケガや誤飲などの事故には
十分にお気をつけくださいませ!

 

個人的にはウランガラスの放射線量よりも
誤飲やうっかり踏んづけてしまった時のケガの方が
危ないんじゃないかなと思っております…

 

 

海外でも多くのコレクターが存在する
魅惑のウランガラス✨
希少性の高いウランガラスのビーズやカボションを使って
あなただけの個性的なアクセサリーを
ぜひ作ってみて下さいね🙌🍀

 

 

ウランガラスのビーズやカボションなどは
こちらからお求めいただけます🍀

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録は
https://lin.ee/NrEKHiE
またはこちらのQRコードからどうぞ

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

チェコ旅日記3 :ヤブロネツ3日目・ガラス美術館(2022/9/8)

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
チェコ旅日記の続きです
 
前回の日記はこちら
 
 
2022/09/08
ヤブロネツ滞在3日目
ガラス美術館
 
2017年に1度見学しているけれど
昨日のディーラーさんの勧めにより
少し展示内容が変わったという
ヤブロネツのガラス博物館を
見学してきました
 

Muzeum skla a bižuterie v Jablonci nad Nisou
https://www.msb-jablonec.cz/en

 
 
美術館の入口
 
 
受付から展示の部屋へ行く途中にある
ガラスロッド(ビーズやボタンの材料になる
様々なカラーの棒状のガラス)
 
 
 
 
 
ガラスを溶かすバーナー
昔はガスではなく灯油を使っていました
 
そういえば
以前見学したガラスボタン工房では
今でも当時の機材を使い灯油を使った
バーナーでボタンを拵えていたなぁと
 
 
最初の方は
ランプワークの歴史が展示されており
古い道具や技法の説明などがあります
 
 
ひとつひとつガラスを溶かして
カボション(裏が平らなガラス)
は作られています
 
 
カットを施したガラスストーン
 
 
 
成形に使われる道具の展示
 
 
 
様々な色や形のビーズの
サンプルボードの展示
 
 
 
こちらのガラスの花も花びら一枚ずつ丁寧に
作られています!
 
 
古いガラスボタンの展示
 
 
 
ボタンのコーナーで
以前はなかった展示方法
引き出しを開けると
様々なデザインや大きさのガラスボタンが
工房ごとに分かれて展示されていて
とても見やすくなっていました✨
 
 
 
ヤブロネツの街のシンボル
リンゴの木のモチーフが
美しいラインストーンで表現されています
 
 
 
 
 
 
精巧なデザインのガラスバングル
 
 
 
バングルのもとになる
カラフルなガラスチューブ
これを細くカットして
形を削って整えて仕上げます
 
 
こちらもバングル
 
 
 
 
 
プラスチックビーズで
作られたハンドバッグなど
 
 
戦時中はガラスが不足してたため
ウッドビーズも作られていたようです
 
 
 
 
 
 
こちらの四角い穴の中をのぞくと…
 
 
 
 
UVライトで光る
蓄光ビーズのお魚が見えます🐠
 
 
 
 
古いガラスやデザインの展示だけではなく
最近の学生さんの新しい作品の展示も
充実していました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
映画やお芝居の衣装のような
豪奢なHalosと呼ばれるこの飾りも
現代の作家さんの作品だそう
 
 
斬新なデザイン
 
 
これを見た時
みゃくみゃく様を思い出しました
 
 
 
ジュエリーの他にも
食器などの展示もありました
こちらはガラスの原料についての展示
 
 
 
大好きなウランガラス
 
 
繊細なハンドペイントが素敵
 
 
ウランガラスの作品も
たくさん展示されています
人気だったんでしょうね
 
 
美しいカットガラス
 
 
取手部分と脚の部分の
曲線が素敵
 
 
ここは撮影スポット
 
 
 
スカルプチュアの展示も充実
昔のチェコアニメで
ガラスのスカルプチュアを使った作品が
あったなあと思い出したり
 
 
チェコで有名な絵本・アニメの
ありのフェルダが!
かわいい!
 
 
こんな感じで本館の展示を堪能した後は
新しくできた展示を見学に
一度1階へ戻って別館地下へ
 
 
 
 
地下へ降りる階段の手すりも素敵
 
 
 
この別館の展示は
WOW
(World of Wonders)
というタイトルで
クリスマスオーナメントに
特化しています
 
 
スタンダードなクリスマスモチーフの
オーナメント
 
 
ロイヤルなモチーフや
 
 
 
愛らしい天使
 
 
星やスノーフレークモチーフ
 
 
中にはこんなユニークな
オーナメントも
これは…ガラケー?
 
 
全部とても薄いガラスで作られています
 
 
本当にたくさんの色・デザイン!
 
 
 
サンタさんもいろいろいます
 
 
 
とにかくカラフル
 
 
 
連なっている系オーナメントも
華やかでいいですね
 
 
 
チェコ人が大好きな🍄
 
 
 
ベル
 
 
 
カラフルなオーナメントの世界を
思う存分堪能できました✨
 
 
 
お土産に
ガラスビーズの歴史についての
絵本を購入しました
 
 
ガラス好きにはたまらない展示が
盛りだくさんの美術館でした
チェコ・ヤブロネツへ行くなら
絶対に外せない場所だと思います
 
 
海外からの観光客よりも
チェコ国内の観光客が多い印象でした
私が見学した日には
年配のチェコ人の方の団体客が来ていて
古いガラスボタンを眺めてはみんなで
懐かしいわねぇ…
昔はこういうのたくさんあったわねぇ…
みたいな事をお話しされていました
 
 
つづく
 
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録はこちらのQRコード
または@590rbicgを検索してください!

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

チェコ旅日記3 :ヤブロネツ3日目(2022/9/8)

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
チェコ旅日記の続きです
 
前回の日記はこちら
 
 
2022/09/08
ヤブロネツ滞在3日目
 
 
この日は仕入れはお休みして
ゆっくり過ごしました
 
 
ぶらぶら朝さんぽ
 

 
散歩の後はお気に入りのレストラン
Radniceでランチ
 
 
 

牛ほほ肉の赤ワイン煮込み
withマッシュポテトと
大好物のクライダ🍄🥚🌿
ソフトドリンクとあわせて1,200円くらい

 
 
 
 
 
おなかがいっぱいになった後は
また街をぶらぶらさんぽ
 
 
 
 
街の掲示板
カラオケパーティーがあるそうですよ🎤
チェコではどんな曲が歌われてるのかな?
 
 
 
 
昨日通りかかった時に閉まっていた
古本屋さんが開いていたので
(画像は昨日の閉まっている時のものです)
立ち寄ってみました
 
 
むかーしから営業しているだろう古本屋
ダンブルドアみたいな貫禄の
おじいちゃん店主がいて
軽くタイムスリップ気分
 
 
ガラス関係と薬草関係と
魔女関係の本はないか聞いて
(チェコ語のカンペ持っててよかった)
何冊か買いました
 
 
趣味でハーブやアロマについて
勉強しているのでそれ系の本が
手に入って嬉しいです
 
 
 

100年くらい前の家庭医学の本
かなり状態がよくて読むのが楽しみ

 

もちろんチェコ語だから気になるページだけ
がんばって訳す感じですが………

 
他にも絵本やジュエリー関係の本を
手に入れてほくほく
魔女関係の本は…残念ながら見つからず
 
 
古本屋さんを後にしてまたぶらぶら
 
 
 
市庁舎の1Fにツーリストインフォメーション
センターがあります
地図がもらえたり
ちょっとしたお土産が買えます
 
 
そんなこんなでお散歩がてら
4年ぶりにガラス博物館に行きました
昨日のディーラーさんが
以前と展示が少し変わってるし
新しい展示が増えてるから
絶対見た方がいいと言ってたので
 
 
美術館の入口
 
 
展示が全体的に見やすくなって
キャプションも読みやすく増えてて良かったです!
 
 
新しく増設されたクリスマスオーナメントの展示が
めちゃくちゃ煌びやかで良かったです✨
 
 
ガラスの歴史
ジュエリーの歴史
とても勉強になるのでおすすめです
もちろん目の保養にも!
 
 
この美術館の詳細は画像と一緒に
次回のブログに書こうと思います
 
 
(2017年に同じガラス美術館を訪れた時の記事はこちら↓)
 
 
つづく
 
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録はこちらのQRコード
または@590rbicgを検索してください!

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

チェコ旅日記3 :ヤブロネツ2日目(2022/9/7)

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
チェコ旅日記の続きです
 
前回の日記はこちら
 
 
 
 
 
2022/09/07
ヤブロネツ滞在2日目
 
 
この日も仕事
アパートから歩いて取引先のオフィスへ
 
 
晴れて良い天気☀️
 
 
重度の方向音痴の私が
オフィスまで道に迷わず行けたのが
嬉しかったです(笑
 
 
今回初めてのお取引だったから
緊張しましたが
実際にお会いしたら
とても素敵なディーラーさんで
たくさんヴィンテージパーツについて
あれこれお話しできて楽しかったし
いいものたくさん掘り出せて満足
 
 
 
 
「オフィスの写真たくさん撮っていいよ!
SNSやブログにアップしていいからねー」
との事であれこれご紹介😃
(下の画像の商品を全部仕入れたわけでは
ありません…念の為🙇‍♀️)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
宝物が眠っているチェスト
 
 
 

ランチにペトジーン(Petřín)の

レストランに連れて行っていただきました
ちょっとした山の上からの良い眺め
ヤブロネツの中心街を一望できました
 
 
 
 
 
 
 
ランチはお目当てのタルタルが
売り切れだったので代わりに
 
甘めのザワークラウトみたいなやつの上に
あひる肉を裂いたやつを乗せて
ポテトダンプリング
(クネドリーキかな?ちょっと違う気もする)
が添えられているやつ
 
 
 
 
 
 
ダンプリングがカリッカリに焼けてて
とっても美味しかったです
ビールももちろん美味しかったです😋
 
 
ウルケルもいいけれど
私はkozelが好きです
 
 
つづく
 
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録はこちらのQRコード
または@590rbicgを検索してください!

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

 
 
 

次回更新予定:チェコのガラスカボションとストーン

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
以前再入荷リクエストを頂いていた
チェコのガラスカボション・ストーンが
到着しました✨💎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
検品と撮影が終わり次第
ショップにUPします🍀
 
 
今週末…
または来週頭くらいには
ご紹介できるよう
作業を進めていきます💪
 
 
もうしばらくお待ちください✨
 
 
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録はこちらのQRコード
または@590rbicgを検索してください!

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

« Older posts

© 2024 Yotsuba-and-co.

Theme by Anders Noren上へ ↑