Vintageアクセサリー素材のお店・よつば商店のブログ

カテゴリー: 業務日誌 (10ページ目 (14ページ中))

次回更新のおしらせ

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです。

 

 

ショップの
次回更新は10/9(金)か10/10(土)を
予定しています。

 

 

次回入荷予定の商品の一部を
ひと足お先にちょこっとご紹介😃

 

 

チェコの古いガラスボタンが
シートの状態で入荷しました

 

 

 

こちらもチェコヴィンテージの
プラスチック製ブローチ。
ハンドペイントの愛らしいモチーフが
なんとも可愛らしいです💕

 

 

 

 

こちらは
シックなブラックダイヤモンドカラーの
フォイルなしスワロフスキーグラスストーン

 

 

 

 

これからの季節のおしゃれに
控えめカラーできらりと存在感があります✨

 

 

 

 

こちらは
ヴィンテージのガラス製インタリオ。
モナリザや2羽の鳥モチーフです。

 

 

このほかにも
いろいろな商品をご紹介予定です🍀

 

 

 

 

 

🍀10周年セールのお知らせ🍀

【2020/10/16(金),17(土),18(日)】の3日間

 

おかげさまで2020年10月に
よつば商店は10周年を迎えます。
10年分の感謝の気持ちをこめて
上記3日間セールを開催いたします😃

 

【セール内容】
期間中お買物4,000円以上(送料除く)のご利用で
お買上合計金額より20%OFF

クーポン記入欄に【よつば】とご記入下さい。
自動的に割引計算されます。

 

【❗️ご利用時のご注意❗️】
※必ずクーポン記入欄によつばとご記入下さいませ。
ご記入がないとセール価格に反映されません。

※期間中おひとり様何度でもご利用頂けます。

※期間中ご注文が増えることが予想されるため
通常時よりもご入金ご案内メールのお届けが
大幅に遅れる可能性がございます。

セール期間中のご追加注文・同梱はお受けできません。
複数回のご注文は全て新規ご注文扱いになります。

 

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

グラスストーンのバックフォイルをはがしてみた

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです。

 

 

ヴィンテージの古いグラスストーンが
あまりに古くて裏側のフォイル部分が汚れていたり、
剥がれかけていたりしていたら
フォイル部分を剥がしてきれいにしてみましょう。

 

 

おうちにある道具で簡単にできますよ:)
この動画ではお掃除用のクエン酸を使っています。

 

 

小さめのボウルにお水を張って
ティースプーン1杯くらいのクエン酸を溶かした物の中に
きれいにしたいグラスストーンを
一晩くらい漬け置きしてからこするだけ!
ぜひ試してみてください。

 

 

到着した商品の検品作業をする際に
急に思い立って動画にしようと
慌てて撮ったので爪は見苦しくボロボロだし

 

いつもキッチンでやるフォイル剥がし作業を
撮影機材の関係で仕事部屋で行ったため
スポンジを手元に置くのを忘れて
肝心のフォイルがいつものように
ピカピカになっていませんがご容赦下さい…

 

 

ご存知の方も多い方法ではありますが
きっと「知らなかったよー」という方も
いらっしゃるかと思い、作ってみましたので
ぜひご覧下さいませ😃

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

10周年セール開催のおしらせ

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです。

 

 

今日は当店の10周年セールについての
ご案内をいたします✨

 

 

よつば商店は2020年10月に
オープン10周年を迎えます。

 

 

 

 

10年分の感謝の気持ちを込めて
ささやかではありますがセールを
開催させて頂くことにしました!

 

 

以下、詳細です。

 

 

🍀10周年セールのお知らせ🍀

【2020/10/16(金),17(土),18(日)】の3日間

 

おかげさまで2020年10月に
よつば商店は10周年を迎えます。
10年分の感謝の気持ちをこめて
上記3日間セールを開催いたします😃

 

【セール内容】
期間中お買物4,000円以上(送料除く)のご利用で
お買上合計金額より20%OFF

クーポン記入欄に【よつば】とご記入下さい。
自動的に割引計算されます。

 

【❗️ご利用時のご注意❗️】
※必ずクーポン記入欄によつばとご記入下さいませ。
ご記入がないとセール価格に反映されません。

※期間中おひとり様何度でもご利用頂けます。

※期間中ご注文が増えることが予想されるため
通常時よりもご入金ご案内メールのお届けが
大幅に遅れる可能性がございます。

セール期間中のご追加注文・同梱はお受けできません。
複数回のご注文は全て新規ご注文扱いになります。

 

 

 

以上です。
セール開催までもうしばらくお待ち下さい🍀

 

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

仕入れ作業を進めています

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです。

 

 

今年の6月か7月頃に発注した
グラスストーンがつい先日ようやく
発送されたと連絡がありました🙌
嬉しい…!

 

 

チェコからの発送なので
2週間程度かかるかな?
税関で時間がかかることもあるから
もう少しかかるかな?
なんて思っています。

 

 

同時に別の仕入先から
チェコの香水瓶も発送されたと
連絡を頂いたので到着が
待ち遠しいです。

 

 

「香水瓶の入荷はまだ?」
「完売しているあのストーンの再入荷は?」
などお問い合わせ頂いていたお客様、
もうしばらくお待ち下さいませ…!

 

 

↑以前入荷した香水瓶。

 

 

そして、昨日から新しいチェコビーズの
発注作業をしています。

 

 

 

 

チェコ・ヤブロネツの
工房事務所にお邪魔した時に
対応してくれた(?)猫ちゃん

 

 

 

 

かわいい💕

 

 

 

去年の6月です。
おいしいコーヒーを頂きながら
必死に商品を選んでいたのが
すでに懐かしい…
早く現地へ行って
直接手にとって見て仕入れたいです。

 

去年お邪魔したヤブロネツの
プレスビーズ工房で扱っている
たくさんのビーズの中から

 

 

これはかわいい!
この大きさとカラーは使いやすそう!
私が個人的に好きな感じ!
このデザインはお客様が好きそう!

 

などと思ったものを今一生懸命
セレクトしています😃

 

 

膨大な商品の中から
予算に合わせて種類や数量を
選んでいく作業は目肩腰への負担が
大きいものの(苦笑)
パーツ屋の醍醐味です😃

 

 

あまり日本で見かけない感じのものも
意識して発注しようと思っています。
喜んで頂けたら嬉しいな…
順調にいけば年内には
ご紹介できるかと思います。

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

次回更新は9月25日(金)20時ごろ

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです。

 

 

今日は次回更新予定の
チェコのガラスボタンを
一足先に少しご紹介します😃

 

 

次回更新予定のボタンはヴィンテージの
シートでの状態のものが手に入りました。

 

 

ペリウィンクルブルーに
ゴールドのペイントが上品なボタン

 

 

 

1920年代のチェコスロバキア製
ヴィンテージボタンは
鮮やかな朱色というか
バーミリオン系のレトロなカラーです。

 

 

ちょっと珍しいトランプモチーフ。
メタリックなカラーで
ポップになりすぎず大人っぽいアレンジも
できそうです。

 

 

鮮やかなレッドに
AB加工が施されてキラキラと
輝くボタンは宝石のようです✨

 

 

私が大好きなウランガラス のボタンも
到着しました💕

 

 

全てのシートボタンは
バラ売りでの販売と
1シート24個入での販売と
お選び頂けます。

 

 

シートでの販売は在庫数が少ないので
気になる方はぜひお早めに
チェックしてみて下さい🍀

 

 

次回の更新は
9月25日(金)20時ごろを
予定しています。

 

 

ショップ更新のお知らせは
メルマガ、Twitter、Instagramにて
お知らせしています。

メルマガご購読者様へは
お得なお買い物クーポンを
差し上げておりますので
ぜひ下記URLより
ご購読の登録をお願いいたします🍀

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

 

最近買ったアクセサリーとか次回更新予定のもの

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです。

 

 

先日素敵なアクセサリーを
購入しました✨

 

 

以前から仲良くして下さっている
マクラメアクセサリー作家さん
amiiroさん(@amiirolace)が
名古屋栄ラシック5Fで
開催されているコトモノマルシェに
参加されていると聞いて行ってきました。

 

以前から実物を手にとって
見てみたいなーと思っていたので
なんとしても開催期間中に行かねば!と
仕事の合間にGO💨

 

 

スペースには
たくさんのアクセサリーが並んでいて
あれもこれもいいなーと思い
どれにしようかすごーく悩みましたが…

 

散々迷った結果、
こちらのシンプルで飽きのこない
サークルモチーフのピアスにしました!

 

 

画像ではサイズ感が伝わらないですが
ちょうど良い小ぶりのサイズで
どんな服にも合わせられるデザインです😃

 

 

次はこちら。

 

いつもよつば商店の商品の検品作業を
してくださっている
アクセサリー作家、
noraharo beadsのKさんが
名古屋栄三越に出展中なので
ラシックからハシゴしました😃

 

 

去年から欲しかったよつばのブローチを
ようやく購入!
キラキラでかわいい🍀

 

 

そして…

noraharo beadsさんと
同時出展されている帽子作家の
むーんふぃーるどさまの
手作りマスクも購入しました😃

 

 

マスクは洗い替え用に
何枚持っていても困らないし
いろんなカラーやデザインのものを
持っていたいと思っているので
こちらのしっかりした造りの
ワイヤー入りマスクをゲットできて
嬉しいです💕

 

 

たくさんお買い物して
楽しい1日でした!

 

 

そして最近の仕事の進捗は…

 

メッキ加工を依頼していた
ブラスチャームが出来上がったのを
取りに行ったり、
ヴィンテージスワロフスキー が
たくさん届いたので
連休はずっと家で作業の予定です💪

 

 

次回の更新では
チェコのガラスボタンなどを
ご紹介予定です!

 

 

ヴィンテージの
ボタンシート(バラ売りあり)を中心に
あれこれご紹介予定です😃

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

タコさんカメオ

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです。

 

 

次回更新の商品の検品や撮影を
進めています。

 

 

以前から個人的に好きなモチーフの
タコさんのカメオが届きました🐙

 

 


色違いも入荷予定です

 

 

私はこのパーツが
H・P・ラヴクラフトの
クトゥルフ神話に出てくる
邪神ぽいなと思っていて

 

 

金古美の金具に合わせたり
天然石と合わせたり…
スチームパンクっぽいテイストの
アクセサリーに仕立てたら
かっこいいだろうなと思っています😃

 

 

パッと見あんまりかわいくないかも
しれませんが、個性的でおすすめです✨

 

 

以前自分用に作ったブラススタンピングの
タコさんのネックレスには
天然石と大粒のスワロフスキーを
合わせました。

 

 

アクリル製のタコさんカメオをはじめ
新着商品や再入荷商品を
今週末にご紹介できるように
ただいま作業を進めています💪

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

明日shop更新します

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです。

 

 

次回の更新に向けて準備をしています。
明日11日(金)にご紹介予定の
商品の画像を編集したり
商品の情報をshopに登録したり…

 

 

 

いつもご好評頂いているカボションが
あれこれ再入荷しています😃

 

 

 

久しぶりにブルージルコンカラーの
スカラベカボションも届きました!
仕入先でずっと在庫切れだったので
また出会えて嬉しいです。

 

 

スカラベモチーフは
静かな人気商品です。
スカラベのブラスチャームも
まとめ買いのお客様が多くいらっしゃいます。

 

 

新着商品も
続々届いています。
明日販売開始予定の商品から
おすすめを少しご紹介します!

 

 

 

美しい白鳥のインタリオです🦢
合わせるセッティングのカラーや
刺繍のベース生地のカラーによって
色々な雰囲気を出せそうです✨

 

 

 

これからの季節にちょうどいい
落ち着いたブラウンカラーの
チェコプレスビーズ。
ブラウンの濃淡が上品な雰囲気です✨

 

 

 

当店で1番売れている
ヴィンテージドラゴンズブレスの
クランベリーカラー。
カボションにありそうでなかったサイズが
初登場です😃
12/10mmオーバルサイズは
ピアスやイヤリングの耳飾りにしても良し、
ペンダントトップにしても良しな
程よいボリュームのサイズ感です。

 

 

これらの商品は
明日9月11日金曜日の夜に
販売開始の予定です。

 

 

販売開始のお知らせは
Twitter、インスタ、メルマガにて
お知らせしております♪

 

 

メルマガでは
メルマガ読者様限定の
お得なお買い物クーポンを
差し上げておりますので
ぜひ下のURLよりご登録くださいませ😃

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

 

 

シードビーズが各色届いています

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです。

 

 

今日は届いた商品を検品しています。
(検品スタッフさんが)

 

 

 

シードビーズがたくさん届いています。
検品→計量→個包装の順に
作業を進めるのですが
これが結構大変。

 

 

 

思った以上にエラーも多く
検品に時間がかかります。

 

 

 

 

次回の更新に間に合うように
がんばります💪
(検品スタッフさんが!)

 

 

どんな商品が届いても
しっかり検品して下さるので
いつも本当に助かっています🙏

 

 

10年前に右も左もわからずに
たったひとりで始めたお店ですが

 

今でも基本は1人なのですが
最近は業務の一部作業を
人にお願いできるようになりました。

 

 

けっこう長い間
人にお願いするのは不安というか
このくらいの作業、人任せにせず
自分でなんとかするべきでは…?
と思っていたのですが

 

 

お店の仕事って
うちみたいな
吹けば飛ぶような小さな店でも
結構やる事がたくさんあるんです。

 

 

仕入れ、検品、撮影、
ショップのカートへ商品登録、
更新作業、SNS投稿、梱包、発送、
お客様からのお問い合わせ返信、
在庫管理などなど…

 

 

やっぱり自分1人だけだと
いっぱいいっぱいになってしまい
効率が落ちたり時間がかかったり
最悪な場合はミスが増えて
お客様にご迷惑をおかけしかねないので
よりよいやり方に変えていけたらと思い
去年くらいから少しずつ
簡単な作業を人にお願いするようになりました。

 

月に数回手伝って下さる検品スタッフKさん、
2-3日に1回SNSにおすすめ商品などを
投稿してくれているMちゃん、
いつも本当に助かっています。
ありがとうございます!!!

 

 

さて私は何をしているかというと…

 

 

検品スタッフさんに感謝しつつ
ひたすら受注作業をしています。
大変ありがたいことにここ数日は
通常よりも多くご注文を頂いており
お客様をお待たせしてしまっております…

 

 

ご注文を頂いた順番に
作業を進めておりますので
ご入金ご案内メールが届くまで
もうしばらくお待ちくださいませ!

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

 

業務日誌 2020/08/27

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです。

 

 

今日は検品のお手伝いをして下さる方に
来てもらい、ひたすらビーズの検品を
やってもらっています。

 

 

洗って汚れを落としたビーズ。
この後に色の入り具合や傷がないかなどの
チェックをして数を数えます。

 

 

私は商品の撮影をしたり、
発注をかけている工房へ連絡をしたり、
次になにを仕入れようかまとめたりなど
あれこれ作業を進めています。

 

 

次回更新でご紹介予定の
新着商品の一部です😃

 

 

ヴィンテージの2連クラスプは
3色入荷しましたので
使うビーズやパーツに合わせて
お好きなカラーをお選び頂けます。

 

 

大きめのバチカンは3mmくらいの太さの
レザーコードなども通せるサイズ感です。

 

 

また、螺鈿細工のような美しい
ヴィンテージガラスの蝶モチーフの
カボションも入荷しております。

 

 

今週末の更新でご紹介予定です✨

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから

«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 Yotsuba-and-co.

Theme by Anders Noren上へ ↑