Vintageアクセサリー素材のお店・よつば商店のブログ

カテゴリー: 仕入れ

チェコ旅日記3 :ヤブロネツ4日目(2022/9/9)

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
チェコ旅日記の続きです
 
前回の日記はこちら
 
 
2022/09/09
ヤブロネツ滞在4日目
 
 
Jablonec nad Nisou
Zásada
 
 
この日は朝タクシーで
ヤブロネツから15分か20分くらい離れたザーサダへ
 
 
どんどん森の奥へ
 
 
私が使ってた現地SIMは
通話やSMSが使えないので
チェコ語しか通じないアパートのオーナーに
タクシーを呼んでもらうよう
事前に依頼してて
私のチェコ語が通じていたか不安だったけど
朝外に出たらちゃんとタクシーが
来てくれてたのでほっとしました
 

タクシーの運転手さんも
全く英語が通じないんだけど
私の伝えたアドレスの場所に着いたら
目的地とは違う場所だったから
アポイント先の名刺に載ってた電話番号に
電話をかけて道を聞いてくれて
ちゃんと目的の場所まで
連れてってくださって助かりました

旅をしていると
いろんな人に親切にしてもらって
助けてもらって本当にありがたいです

 


運転手さんありがとう!

 

3年ぶりにボタン工房の
オーナーさんと再会できて嬉しかったです
お元気そうでよかった!

 

直接商品を手に取って
仕入れることができて嬉しい
 
 
お茶を頂きながらボタンをセレクト
 
 
オーナーさんといろんなお話をしつつ
ボタンの買い付けはおしまい
楽しい時間でした✨
 
 
ヤブロネツの中心部に戻ってきてからランチ
また同じ店で同じものを食べました
おいしいものは
何度食べてもおいしいから問題なし😋
 
 
そして用事を済ませに再び
アンティークのディーラーさんの所へ
 
 
天気がよくて嬉しい日
歩いて行く道すがら
プラハとは違う雰囲気の
大きな家がいっぱいありました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

かつてはガラスでひと財産築いた人が建てた
ガラス御殿だと思われる大きな家がたくさん
ほんとに大きい
古くて大きい

 

この日の仕事を終えた後は
ダムのほとりを散歩
水辺ってなんだか落ち着きます
 
 
 
 
 
つづく
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録はこちらのQRコード
または@590rbicgを検索してください!

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

チェコ旅日記3 :ヤブロネツ2日目(2022/9/7)

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
チェコ旅日記の続きです
 
前回の日記はこちら
 
 
 
 
 
2022/09/07
ヤブロネツ滞在2日目
 
 
この日も仕事
アパートから歩いて取引先のオフィスへ
 
 
晴れて良い天気☀️
 
 
重度の方向音痴の私が
オフィスまで道に迷わず行けたのが
嬉しかったです(笑
 
 
今回初めてのお取引だったから
緊張しましたが
実際にお会いしたら
とても素敵なディーラーさんで
たくさんヴィンテージパーツについて
あれこれお話しできて楽しかったし
いいものたくさん掘り出せて満足
 
 
 
 
「オフィスの写真たくさん撮っていいよ!
SNSやブログにアップしていいからねー」
との事であれこれご紹介😃
(下の画像の商品を全部仕入れたわけでは
ありません…念の為🙇‍♀️)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
宝物が眠っているチェスト
 
 
 

ランチにペトジーン(Petřín)の

レストランに連れて行っていただきました
ちょっとした山の上からの良い眺め
ヤブロネツの中心街を一望できました
 
 
 
 
 
 
 
ランチはお目当てのタルタルが
売り切れだったので代わりに
 
甘めのザワークラウトみたいなやつの上に
あひる肉を裂いたやつを乗せて
ポテトダンプリング
(クネドリーキかな?ちょっと違う気もする)
が添えられているやつ
 
 
 
 
 
 
ダンプリングがカリッカリに焼けてて
とっても美味しかったです
ビールももちろん美味しかったです😋
 
 
ウルケルもいいけれど
私はkozelが好きです
 
 
つづく
 
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録はこちらのQRコード
または@590rbicgを検索してください!

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

 
 
 

チェコ旅日記2 :ヤブロネツ1日目(2022/9/6)

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
チェコ旅日記の続きです
 
 
前回の日記はこちら
 
 
2022/09/06
プラハ→ヤブロネツ
 
 
この日は車をチャーターして
プラハからヤブロネツまで
連れて行ってもらいました
 
 
久しぶりのヤブロネツ
また来ることができてうれしい!
 
早速仕事するぞーと意気込んで
何軒か仕入先をまわって買付けしました
直接見て触れられる仕入れは
やっぱり楽しいです✨
 
 
街のビーズ屋さんの看板
 
 
サンプル品がざくざく入ってるチェスト
 
 
 
仕入先のオフィスからの風景
 
↑の写真でJeštěd Tower(イェシュチェド タワー)
が遠くに見えます
60年代に建てられた
スペースエイジなデザインの電波塔が
今は観光ホテルになっているそうです
いつか泊まって見たい場所
 
 
しっかり仕事をした後は
いつものレストランRadniceでランチ!
Svíčková(スヴィーチコヴァー)と
kulajda(クライダ)を食べました
kulajdaはディルの風味たっぷりで
酸味があって卵の入ったキノコのスープ
私がチェコ料理の中で
1番好きかもしれないメニューです😋
このレストランのkulajdaが一番好きです
 
 
Svíčková
やわらかいお肉に
野菜の風味たっぷりのソースと
生クリーム、ベリーをつけて一緒に食べると
とってもおいしい
添えられている茹でパン(クネドリーキ)
にもソースをたっぷりつけて頂きます
 
 
 
 
Restaurace Radnice
 
 
アパートの近くに
ショッピングセンターがあるので
食材を買うのに便利でした
基本的に夕食はスーパーで買って
アパートで食べるスタイル
 
 
 

夕食は野菜をたっぷり摂りたくて
サンドイッチ、サラダ、かぼちゃのポタージュ
デザートにブルーベリー
 
 
まだ時差ボケがなおらなくて
夕方にはすごい眠気
そして真夜中に目が覚めるという日が
あと数日続きます…
 
 
滞在したアパート

 
 
つづく
 
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録はこちらのQRコード
または@590rbicgを検索してください!

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

 
 

2019年チェコ・ヤブロネツの工房でクリスマスツリー制作風景

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです。
 
 
今日は2019年にチェコへ行った際に
ヤブロネツのガラス工房にて
クリスマスツリーの制作風景を
見学した時画像や動画などを
お見せしたいと思います🍀
 
 
ラインストーンのクリスマスツリーは
真鍮のセッティング金具の
裏面をハンダ付けして組み上げられています。
 
 
GUTA-PERCHA
 (日本語だとグタ-ペルチャ?
ガタ-ペルチャ?かな?)
というゴム状の樹脂のようなものに
ラインストーンセッティングを
ツリーの形に並べて固定してあります。
これをハンダ付けして組み立てていきます。
 
 

 
とても細い炎の出るバーナーで
ひとつひとつ丁寧にハンダ付けしています
細かい作業ですね!
 
 
使用されるカボションや
グラスストーンは
主にチェコ製のヴィンテージ品ですが
工房では特に現行品と古いものを
区別していないようでした。
 
 
フルバージョン倍速なしはコチラ↓
 
 
 
ずっと見ていて飽きない制作風景でした😃
動画ではブローチに仕立てる用のツリーを
作っていますが同じ作り方で
棚やテーブルに飾るタイプの
ツリーのオブジェも製作されています🎄
 
 
そして2019年に見学させて頂いた工房の
クリスマスツリーのオブジェを
11月上旬よりよつば商店で販売します🤗
 
 
販売予定の商品をいくつかお見せいたします✨
 
 
 
 
 
 
 
 
これらのツリーの大きさのイメージは
こんな感じです
 
 
 
 
 
 
販売開始の際は
Twitter・Instagram・
LINE・メルマガで
お知らせいたします😃
 
 
LINEは毎月、
メルマガでは更新のお知らせのたびに
ちょこっとお得なクーポンコードを
お届けしています💖
(クーポン内容はそれぞれ異なります)
ぜひお見逃しのないよう
ご登録くださいませ🙌
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE (@590rbicg)

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

 

仕入れ作業を進めています

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです。

 

 

今年の6月か7月頃に発注した
グラスストーンがつい先日ようやく
発送されたと連絡がありました🙌
嬉しい…!

 

 

チェコからの発送なので
2週間程度かかるかな?
税関で時間がかかることもあるから
もう少しかかるかな?
なんて思っています。

 

 

同時に別の仕入先から
チェコの香水瓶も発送されたと
連絡を頂いたので到着が
待ち遠しいです。

 

 

「香水瓶の入荷はまだ?」
「完売しているあのストーンの再入荷は?」
などお問い合わせ頂いていたお客様、
もうしばらくお待ち下さいませ…!

 

 

↑以前入荷した香水瓶。

 

 

そして、昨日から新しいチェコビーズの
発注作業をしています。

 

 

 

 

チェコ・ヤブロネツの
工房事務所にお邪魔した時に
対応してくれた(?)猫ちゃん

 

 

 

 

かわいい💕

 

 

 

去年の6月です。
おいしいコーヒーを頂きながら
必死に商品を選んでいたのが
すでに懐かしい…
早く現地へ行って
直接手にとって見て仕入れたいです。

 

去年お邪魔したヤブロネツの
プレスビーズ工房で扱っている
たくさんのビーズの中から

 

 

これはかわいい!
この大きさとカラーは使いやすそう!
私が個人的に好きな感じ!
このデザインはお客様が好きそう!

 

などと思ったものを今一生懸命
セレクトしています😃

 

 

膨大な商品の中から
予算に合わせて種類や数量を
選んでいく作業は目肩腰への負担が
大きいものの(苦笑)
パーツ屋の醍醐味です😃

 

 

あまり日本で見かけない感じのものも
意識して発注しようと思っています。
喜んで頂けたら嬉しいな…
順調にいけば年内には
ご紹介できるかと思います。

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

検品の準備

次の更新に向けて商品の準備をしています。

検品をする前に注文した商品が
きちんと届いているかをリストを見ながら
チェックしたり、商品のパッケージに
当店の商品型番を書いていったりします。

 

その後に検品をしてから
撮影、更新作業をします。

 

 

グリーン系のツートンカラーが
みずみずしく目にやさしいチェコビーズや

 

 

当店でいつもご好評頂いています
西ドイツヴィンテージの
インタリオペンダントトップは
ユニコーンのモチーフが到着しました😃

 

 

チェコヴィンテージの
マットなヘリオブルーカラーの
ガラスカボションも到着しています…が

 

こちらは今回かなり経年によるダメージが
大きいものが多く、ショップでご紹介
できる数はかなり少なくなりそうです😭

 

まだ検品していないのでなんとも
言えませんがぱっと見エラー品が多い予感…
特に裏面のフォイルの剥がれが大きく、
パッケージの中に剥がれたフォイルの粉が
たくさん!

 

上の画像をご覧の通り、色合いに結構な
個体差もあります。

 

私自身は色合いの個体差が大きいパーツを
使うのは割と好きなのですが

 

まとまった個数をお求めの
作家さまやお教室の先生で
同じ色合いのものでないと困るわという
方もいらっしゃると思うので

 

このように
色合いの個体差が激しい商品については
できるだけわかりやすく
画像と商品説明欄にて
その旨をお伝えしています。

 

このような個体差も
昔に作られた物の個性と思って
愛して頂けたら嬉しいです。

 

 

これらの商品は今月半ばくらいに
ご紹介できたらと思いますが
まだ届いていない荷物もあるので
更新日はもう少し先になるかも
しれません…

 

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから

仕入れ作業

だいたいいつも月末から月初にかけて
商品の仕入れ・発注作業を行うのですが
今回も先週末から少しずつ今日も
作業を進めています。

 

先日はウランガラスのビーズや
カボションを久しぶりにまとめて
発注しました:)

 

再入荷のカボションやビーズもありますが
新しい形や大きさのウランガラスのパーツも
いくつか見つけたので届くのが楽しみです!

 

 

↑この画像はショップページにある
イメージ画像です^^

 

また、別の仕入先からこちらも
久しぶりにジャパンヴィンテージの
サイズグラデーションストランドも
見つけました♪

 

サイズグラデーションストランドとは
このように連になっていて
ネックレス作りに便利なビーズです↓

 

 

上の画像のようなストランドビーズは
糸を通し直して金具をつけるだけでも
ネックレスとしてお使い頂けますが

間に挟むビーズ(スペーサービーズ)を
お好みのカラー・大きさの物に変えたり、
コネクター金具などを挟んだりして
よりオリジナリティの高いネックレス作りが
楽しめますよ😃

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから

2017年 ヤブロネツ ガラスボタン工房 成形編

2017年5月末日 ガラスボタンの工房を見学させてもらいました。その時の記録をボタンの成形編と絵付け編の2回にわけてご紹介します。この記事を書いているのは2019年11月なので見学した当時の記憶が少し曖昧になっていますことをご了承ください。あと、写真を撮ったスマホが古いため画像がイマイチです。すみません。

 

工房の中から見た出入り口には魔除けと幸運のお守りである蹄鉄が飾られていました。

この方が職人さん。

材料のガラスロッド。様々なカラーがあります。これを溶かしてボタンを作ります。

  

年季の入った道具類。
やっとこみたいな道具にさまざまなデザインのモールド(型)をセットして溶けたガラスをプレスして形を作っていきます。

ずっと長いこと使われている炉は灯油で稼働しています。昔のままです。

炉の中はたぶん1,200度くらい。

ガラスロッドの先を入れて溶かしていきます。

ボタンの裏側のシャンクをモールドにセットします。

溶けたガラスをモールドに押し付けた時に温度差で割れないようモールドも小さなバーナーで温めています。

 

いい感じに溶けたガラスをいい感じの力加減でプレスします。
どのくらいの量のガラスを溶かしてどのくらいの柔らかさでプレスするのか…同じものをたくさん作るのはかなり難しいと思います。職人技です。

ずっと見ていても飽きない…

静かな工房に古いラジオから音楽が流れていました

割れちゃったボタンとなにかの欠片。

画像が見えづらくて申し訳ないのですがボタンを形作った後の仕上げの昔のやり方。
3つ連なったボタンをヤスリで1個ずつ切り離します。

そしてボタンの周りのバリをとるために手動のローラーカッターで余分なガラスを削り取ります。
これ、体験させてもらったのですが難しかったです。
カッターの刃を思い通りの場所に当てるのが難しくて思い通りにガラスを削れませんでした。

手作業で削るのは大変なので機械の登場。砥石で削ります。

奥で円盤状の砥石が自動でぐるぐる回っていて、その手前に手動でボタンをセットしてボタンの側面を砥石に当てて研磨します。多少の機械化や自動化はすれども昔から変わらない工程でガラスボタンは今も作られていました。

 

この工房で作られたボタンもよつば商店で取り扱っています。
他の工房で作られたものと混ざっていますが下のURLからご覧になれます
https://yotsuba-and-co.jp/?mode=grp&gid=1634697&sort=n

職人技がキラリと光るチェコのガラスボタンをアクセサリー作りに取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

絵付け編に続きます

 

 

© 2024 Yotsuba-and-co.

Theme by Anders Noren上へ ↑