Vintageアクセサリー素材のお店・よつば商店のブログ

カテゴリー: 業務日誌 (9ページ目 (14ページ中))

よつば商店LINEはじめました

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです。

 

 

遅ればせながら
あけましておめでとうございます!

 

本年もよつば商店を
どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

今日のブログはLINEアカウント開設と
お友だち登録キャンペーンのお知らせです🍀

 

 

このたびショップの更新情報や
おすすめ商品のご紹介、
当店のお得な情報をお伝えするために

 

 

公式LINEアカウントをはじめました🍀

 

 

 

 

友だち追加は下記のQRコードから

 

 

 

 

またはLINE ID 
@590rbicg
を検索してご登録ください😃

 

 

現在
友だち登録キャンペーンを
開催中です🥳

 

 

2021年2月28日までに
お友だち登録して下さった方に

 

 

お買い物時にご利用頂ける
10%OFFクーポン
をプレゼント!

 

 

ぜひこの機会に
よつば商店公式LINEに
ご登録くださいませ!

 

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE (@590rbicg)

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

 

今年もありがとうございました!

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです。

 

 

気がつけばもう年末。
早い………

 

 

現在ショップはお休みを頂いております。
ショップ休業中の今、ショッピングカートの
メンテナンス・修正作業をしています。

 

 

商品グループのサムネイル画像を新しいものに
変更しているのですが思ったより
数が多くて作業が進んでいません😅
新しく商品画像を撮り直す必要もあるので
晴れの日にまとめて撮影しようと
思っています。

 

 

画像差し替え作業中。
少しは見やすくなっていると

いいのですが…

 

 

1月4日からのショップ再開に
間に合うようにもう少しがんばります。

 

 

それはさておき
今年もよつば商店をご利用くださり
ありがとうございました。

 

 

本当なら今年の9月に
チェコ・ドイツへ仕入れに行って
山盛り仕入れた商品を持って帰ってくる予定
だったのですが新型コロナウイルスの影響で
行けなくなり…😢
(仕入先からのライブ配信したかった!!)

 

 

お客様の中でも
イベント出展が中止になったり
お教室の開催が難しくなったりと
予定を変更せざるを得なかった方が
大勢いらっしゃったかと思います。

 

 

他にも思ってもいなかった出来事が
いくつか起こって予定が大幅に狂ったりして
若干バタバタしたりもしましたが

 

 

お客様や仲間に支えて頂いたりして

 

 

おかげさまでなんとか無事に
年を越せそうです✨
本当にありがとうございます。

 

 

正直来年も海外へ直接仕入れに行くのは
難しい状況っぽくはありますが
もしかしたら行けるかもという
希望は持って過ごしたいと思っています。

 

 

来年もお客様に

 

「これかわいい!すてき!」
「このパーツで作ってみたい!」

 

 

と思って頂けるような商品を
ご紹介していけるよう
引き続きがんばっていきます💪

 

 

ままならぬ世の中の情勢の中ではありますが
ハンドメイドのアクセサリー作りで
少しでも安らぎと楽しみの時間を
過ごして頂けたらいいな…

 

そしてその時間のお手伝いを
当店のパーツでできたらいいな…
と思っております。

 

 

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

次回更新予定商品ご紹介【チェコのガラスボタン】

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです。

 

 

次回の更新ではいつも大変ご好評頂いている
チェコのガラスボタンをご紹介します😃

 

 

チェコ・ヤブロネツの
ガラスボタン工房から
今回は18-19mmサイズの
アクセサリーにアレンジしやすいサイズの
様々なモチーフのボタンをご紹介予定です✨

 

 

 

 

 

 

12月14日頃にはご紹介できるよう
現在作業を進めています💪

 

更新までもうしばらくお待ちください🍀

 

 

また、ただいまよつば商店の
LINEアカウントを準備しています。

 

よつば商店LINEアカウントでは
商品入荷やおすすめ商品のお知らせや
お得なクーポンをお届けする予定です😃
こちらも準備が整い次第
お知らせいたしますのでもうしばらく
お待ちください☺️

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

イベント出展のおしらせ【2021年1月】

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです。

 

 

名古屋のビーズジュエリーデザイナー
歌純(かすみ)さんの
アトリエショップオープン1周年記念の
ビーズ材料販売会に
よつば商店も参加させて頂くことに
なりました😃

 

 

日程は2021年の
1月27日(水)-30日(土)
11:00-18:00


詳細は↑の画像をご覧ください

 

歌純先生のアトリエは
名古屋・栄(矢場町)の
松坂屋の近くにある
吉野家とスタバのあるビルの5階です✨

 

 

ただいま出展用の
ビーズの詰め合わせを
作っている最中です☺️

 

 

袋詰めした後だと
画像がイマイチだなと
後で気がついた…💦

 

 

キラキラ不思議な色合いの
ファイアポリッシュも
各色ご紹介できるかと思います!

 

 

チェコビーズをいろいろな
詰め合わせセットにして
持っていく予定です。

 

 

今のところは委託販売で
お願いする予定ですが
時間が取れれば
私も直接アトリエにお邪魔して
販売させて頂きたいと思っています。

 

 

歌純さんとは
昔から仲良くして頂いておりまして
実は今年の秋に一緒にチェコへ行って
ガラスビーズ工房などをご案内する予定
だったのです😭
早く新型コロナウイルスが落ち着いて
旅行に行けるようになったら
ヤブロネツのいろんなところを
ご案内したいなぁ…

 

 

現在歌純さんは名古屋の高島屋11階で
展示をされているので
お近くにいらした際は
ぜひお立ち寄りください😃
(2020年12月8日(火)まで)
とっても上品でゴージャスな作品が
たくさんありますよ💕

 

 

くわしくは歌純さんのショップ
インピラパルレ
http://impiraperle.com/
をご覧くださいね🍀

 

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

年末年始休業のお知らせ

【年末年始休業のご案内】

 

2020年12月24日(木)~2021年1月3日(日)

 

上記期間中お休みを頂きます

 

【!ご注意ください!】

2020/12/24-2020/12/31の間は
ショップを完全クローズさせて頂きます

(商品の閲覧・ご注文もできない状態になります)

 

1月3日までお休みをいただきますが
1月1日から
商品の閲覧およびご注文の受付は再開いたします

 

1/1-1/3の間に頂いたご注文へのご案内メール送信と
休業期間中に頂いたお問い合わせへのお返事は
1月4日より順番にさせて頂きます

わかりにくくて申し訳ございませんが
どうぞよろしくお願いいたします

 

【12月の最終発送日について】

 

12月25日(金)午前中までに
当店にてご入金確認の取れたお客様と
代引でご注文のお客様へは
12月25日中に発送いたします

それ以降にご入金確認が取れた
お客様へは
2021年1月4日(月)より
発送作業を再開させて頂きますので
どうぞよろしくお願いいたします

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

次回はチェコビーズをご紹介します

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです。

 

 

次回の更新では
チェコガラスビーズをご紹介します😃

 

 

溶かしたガラスを
型押しで成形して作られる
プレスビーズを中心に
ファイアポリッシュビーズなども
入荷予定です✨

 

 

今日はその中から
いくつかご紹介します。

 

 

 

ネコちゃんフェイスビーズに
新しいカラーが登場します🐱

 

 

 

ウランガラスのお花ビーズ

 

 

 

ピカソ加工のドーナツ型ビーズは
アレキサンドライトカラーなので
太陽光と蛍光灯で見ると
雰囲気が変わっておもしろいです😃

 

 

 

マットな感じの
落ち着いたメタリックカラーMIXの
ファイアポリッシュビーズは
9mmと6mmの2サイズを
ご紹介いたします✨

 

 

 

レトロなデザインとカラーが楽しい
こちらのプレスビーズは
3色ご用意の予定です♪

 

 

他にも再入荷のビーズや
新しいデザインのビーズを
ご紹介予定です🍀

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

hitotoiroさまへチェコビーズの詰め合わせを納品いたします

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです。

 

 

先月、当店のガラスボタンや
ブラスチャーム、ドラゴンズブレスの
詰め合わせを納品させて頂きました

 

 

京都・長岡京市の
すてきなハンドメイドアトリエショップ
hitotoiroさまへ
今月も当店セレクトの
チェコビーズのアソートセットを
納品させて頂きます✨

 

 

…画像を撮るのを忘れて
梱包を済ませてしまったので
こんな写真しかありませんが😭

 

 

 

 

まだうちのショップでもご紹介前の
新着チェコプレスビーズを中心に
色合い別に小さなアソートセットを
置かせて頂きます😃

 

 

明日までに発送をするので
今月末ごろには
hitotoiro様でお手にとって
見て頂けるかと思います。

 

 

現在hitotoiro様では
「冬のほっこり雑貨展」
が開催中です❄️

 

 

 

 

京都・長岡京にお越しの際はぜひ
hitotoiro様にもお立ち寄り下さい🍀

 

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

11月8・9・10日はshopお休みいたします

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです。

 

 

すでにTwitterやインスタ、
shopトップページではご案内しておりますが
こちらのブログでもお知らせいたします。

 

 

━━━━━━━━━━━
11月の休業日のお知らせ
━━━━━━━━━━━

11月8日(日)
11月9日(月)
11月10日(火)

の3日間お休みを頂きます

 

休業期間中もご注文をお受けしておりますが
受注確認・ご案内メール送信と
入金確認・発送作業・お問い合わせへのお返事は
お休みさせて頂きます

 

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが
どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

 

 

先日チェコからプレスビーズが
たくさん届きました😃

 

 

上の画像では再入荷商品ばかり
写っていますが
新着のデザイン・カラーの
プレスビーズもたくさん到着しています✨

 

 

年内にはご紹介できるように
検品作業など進めていくつもりです。

 

 

チェコ(というかヨーロッパ全体ですかね…)
では現在新型コロナウィルスの新規感染者が
とても増えているそうで
外出制限等も行われていると聞いています。

 

 

またガラス工房がクローズされないよう
祈っています。
早く事態が落ち着いて
現地へ直接買い付け&オーダーしに
行ける日が来るよう願いつつ
自分も手洗いやマスク着用を徹底して
気をつけて過ごそうと思います。

 

 

寒くなってきましたので
みなさんもどうぞ体調崩されぬよう
お気をつけてお過ごし下さい☺️

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

次回更新の商品ご紹介【現代物チェコグラスストーン・カボション】

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです。

 

 

今日は次回更新予定の
チェコのガラス工房より届いた
現行品グラスストーン・カボションを
ご紹介します😃

 

 

まずはこちらの動画をご覧ください↓

 

 

14/10mmサイズの
Peacock Blue/Pinkと
Peacock Green/Orangeの
グラスストーンは
中にシルバーフォイルが散りばめられており
キラキラとそれぞれの色ガラスを
美しく反射しています。
また、両面ともにカットが入っており
さらにキラキラ度が高くなっています✨

 

 

 

 

そして18/13mmサイズの
表面がつるんとしたタイプの
スムーストップカボションは
不思議な色合いのマルチカラーに
泡のような幻想的な
青いシラーが見え隠れする
ドラゴンズブレスのカボションです❗️

 

 

 

 

こちらは2年前に
チェコの工房へお邪魔した際に
サンプルを見せて頂いて以来
ずっと仕入れたかった商品なのです…!

 

 

最低発注数や単価・納期などの問題もあり
なかなか仕入れるまでに
時間がかかってしまいましたが
無事に到着してお客様にご紹介できることが
とても嬉しいです😃

 

 

数色の色が混じり合うマルチカラーと
制作過程での炎の当て方によって
シラーの入り方も異なってくるため
色合いやシラーの出方が同じ物は
ひとつもありません。
ゆえにそれぞれのカボションが
とても個性豊かな表情をしています。

 

 

現代のチェコの職人の
高い技術で生み出されたこれらのパーツは
お客様の作る作品の個性と価値を上げる
お手伝いができるのではないかと
思っております☺️

 

 

そして当店でもいつもご好評頂いている
ツートンカラーの
アレキサンドライトガラスのストーンに
新たにオーバル18/10mmサイズが
登場いたします💕

 

 

 

 

ネックレスやイヤリングなどのメインに
ちょうどよいボリュームのサイズ感です👌

 

 

これらの商品は
11月13日(金)の20時頃
発売開始
の予定です!

 

 

販売開始のお知らせは
メルマガ・Twitter・インスタにて
行いますので
ぜひ下記リンクよりご登録・フォローを
お願いいたします。

 

 

特にメルマガは
メルマガ読者様限定のお得なクーポンも
ついておりますのでぜひチェックしてみて
下さいませ✨

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

おかげさまで10周年!

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです。

 

 

2020年10月中旬
(たぶん10月10日頃だったような?)
今月当店はオープンより
10周年を迎える事ができました。

 

 

これもひとえに
お客様のおかげです!
ありがとうございます!

 

 

広いネットの世界の中に数多くある
アクセサリーパーツ屋さんの中から
当店を選んでくださり、
一度だけでもお買い物して頂けたら
ありがたいのに
何度もご利用下さったり
何年も前から
更新する度いつもご利用下さるお客様に

 

 

本当に感謝しております!
ありがとうございます!!

 

 

仕入れた商品が届いて
わくわくしながら開封したら
「なんか注文したのと違う色が届いた…」
「注文してない物が入ってる…」
「注文通りの物が来たけど殆ど不良品…」
なことは日常茶飯事だったり

 

 

海外の仕入先とのやりとりで
文化の違いや言語の壁にぶつかり
「ウギ〜!!!」
ってなる事もあったり😅

 

 

欲しいパーツを探しても探しても
見つからなかったり…(涙

 

 

自分的に
「これは可愛いパーツ!売れそう!」
って思って仕入れたパーツが
全然売れなかったり…(笑

 

 

そんなことがあっても
お客様から嬉しいご感想や
「これかわいい!」のお声や
当店のパーツを使用した作品の
画像を頂くと
「喜んでもらえて良かった…」
「お店続けて良かった…」
「また明日からもがんばろう…」
といつもモチベーションを頂いています😃

 

 

時にはお届けする商品を
間違えたりするなどのミスをして
お客様にご迷惑をおかけしてしまう事も
ありましたが、同じミスをしないよう
可能な限り気をつけつつ
毎日張り切ってショップ運営しております。

 

 


オープンした頃のショップカードは
友人のイラストレーター・いずみ朔庵さんに
デザインをお願いして作って頂きました。

 

 

10年前の私は
ただの主婦で
バーナーワーク(ガラスの指輪作り)と
古いアクセサリーパーツが好きなだけの
手に職も何もないただの無職でした。

 

 

趣味で集めたパーツが溜まってきたので
おこづかいの足しにでもしようと思い
ネットオークションで売り始めたのが
はじまりでした。

 

 

そんな時期に
「そろそろ外で働こうかな」
と思う事もありいろいろ考えた結果…

 

 

自分は外で人に雇われて働く事は
あまりしたくないなとか
興味のない仕事は続かなさそうだから
したくないな…という事に気が付き

 

 

「自分にできる事」
「自分でもできそうな事」
「おばあさんになっても続けられそうな事」
「自分ができるだけ楽しいと思える事」
「家でできる仕事」
「とにかく細く長く続けられそうな事」

 

 

を考えた結果、

 

 

よし!オンラインショップの
パーツ屋さんになろう!

 

 

これなら家でできるし
長く続けられそうだし
きっと楽しいし…もしかしたら
外国に仕入れとか行けるかもしれない!
なんて思い

 

 

実は一瞬だけ
バーナーワークのガラス作家として
活動しようかなとかも
考えたこともあるのですが、
ぶっちゃけ収入が得られる可能性の高い
オンラインのパーツ屋さんの道を
私は選び、始めました。

 

 

始めるからには
本気でやって長く続けるぞ!
と、何もわからないなりに
気合を入れていた事は覚えています😃

 

 

大好きなヴィンテージパーツや
ビーズの世界は好きだけれども
あまり知識もなく手持ちのパーツも
決して多くはないスタートでした。

 

 

持っていたのは
ほんの少しの英語力(辞書を調べながら
メールのやりとりができる程度)と
ほんの少しのweb知識(簡単な個人サイト作るとか
オークションでの出品と落札者さんと
やりとりができる程度)と
ほんの少しの資金
(雀の涙のおこづかい)と
モリモリあふれるやる気だけ。

 

 

アクセサリー作りは好きだったし
自作のとんぼ玉やガラスの指輪を
クリマや委託などで販売の経験は
あったけれどパーツ屋としては
なんの経験もありませんでした。

 

 

ショッピングカートの設置に苦労し、
仕入れに苦労し、
商品撮影に苦労し、
伸び悩む売上に悩み、
それでも好きで楽しいから
気がつけば10年経っていました。

 

 

2015年には東京・下北沢の
今は無き素敵すぎるお店
バブーシュカさまにて小さな個展を
開かせて頂いたり
バブーシュカさまでは
素敵なリボンを作っていらっしゃる
リルガさんとも
展示会をやらせて頂きました。
とても楽しく貴重な経験でした。

 

 

↑こちらのすてきなDMは
リルガさんのデザインです。懐かしいなあ。

 

 

あれから取扱商品の数も増え、
お客様も増え、
信頼できる仕入先にも出会い、
展示販売や委託、ワークショップなど
やらせて頂く機会もあり、
素敵なスタッフさんや仲間に恵まれ、
チェコへ買付けにも
行けるようになりました。

 

 

普段家にひとり引きこもって
PCに向かって仕事をしているので
全部自分1人で仕事をしている気に
なってしまう時がありますが

 

 

ここまで続けてこられたのは
自分1人の力だけではなく
家族、友人、仕入先や
委託先などでお世話になった方々、
同業の先輩方、ハンドメイドの仲間、
そしてお客様のおかげです。

 

 

比較的最近まで使っていたショップカード。
こちらもいずみ朔庵さんに
素敵にデザインして作ってもらいました。

 

 

10年間でここまで来れた事を
10年前の私は
夢にも思っていませんでした。
自分がまさか海外に1人で
買い付けに行くようになるなんて!!
スタッフさんに作業のお手伝いを
お願いするようになるなんて!!

 

 

これからの10年も
いい意味できっと想像もつかない事に
なっていたらいいなーなんて
思っています。

 

 

私がwebマーケティングの
勉強をさせて頂いている講座の先生が
「口に出して行動すれば実現する」
的なことを仰っているので
私もここに書いちゃおうかな。

 

 

今すぐには難しいけれど
今後チェコ以外の海外の仕入先に
直接お邪魔したり
現地で買付けライブ配信したり
したいなあ!とか

 

 

世界各地のいろいろな
アクセサリー素材を見て回って
仕入れてみたいなーとか

 

 

あとは
商品撮影や在庫の管理、
ショッピングカートの運営、
SNSの運営、検品、受注作業を
お手伝いして下さるスタッフさんを
募集したいな。とか

 

 

商品を保管する
もう少し広いスペースが
欲しいな。とか!

 

 

10年後には
全部実現できているよう
これからも毎日
がんばっていきたいと思っています。

 

 

何よりも
これからもよつば商店が
アクセサリー作りをする方の
お役に立てたらいいな。

 

 

うちで扱うパーツが
「これ、かわいい!!」
「わー!きれい!!」
「これで何か作りたい!」
って思って頂けるよう
今後も精進してまいります。

 

 

つまり、
これからもがんばりますので
今後ともよつば商店を
どうぞよろしくお願いいたします🍀

 

 

長くなってすみません…

 

 

最後までお読みくださり
ありがとうございました!

 

 

最後の最後に…
今回のセール、
今までで1番お得なセールなので
ぜひぜひぜひご利用下さいませ🍀

 

 

セール詳細はこちらをご覧ください!

 

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 Yotsuba-and-co.

Theme by Anders Noren上へ ↑