Vintageアクセサリー素材のお店・よつば商店のブログ

タグ: 日常 (2ページ目 (2ページ中))

さんぽ

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
気がつけばもう3月!
2月はあっという間でした…
 
 
今日は発送作業の帰りに寄り道して
近所の東山動植物園を散歩してきました🚶‍♀️
 
 
コアラはお昼寝中
 
 
植物園の静かなエリアでおやつタイム
 
 
しゃくなげのつぼみが膨らんできてる
 
 
今日の目当ては梅が咲いているエリア
蝋梅のいい香りがたちこめていたり
 
 
沈丁花も咲きはじめ
こちらもすでにいい香り!
 
 
白い梅
 
 
ピンクの梅
 
 
どれもいい香りがします😊
 
 
春が来ている
 
 
 
 
 
とても暖かい日で散歩日和でした✨
 
 
今月もがんばろうっと!
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録は
https://lin.ee/NrEKHiE
またはこちらのQRコードからどうぞ

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

定期検診

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
今日は3ヶ月に一度の
定期検診の日でした。
 
 
一昨年の秋に子宮頸がんの手術をしてから
再発や転移がないか定期的に
チェックしてもらっています。
 
 
大丈夫だとは思うけど
検査の結果が出る時は
いつもちょっとドキドキします。
 
 
ありがたいことに今回も異常なし。
ホッとしました😊
 
 
がんの手術をしてから2年以内は
再発する可能性が高いので
3ヶ月に一度は検診が必要ですが
それ以降は再発の可能性は低くなるので
定期検診の頻度も半年おきになるそう。
 
 
次の検診も無事に終わるといいなと思います。
次回は年に一度のCT検査もあるので
検査と診察で半日はかかるかな。
待ってる時間も長いので
PC持っていって仕事しながら待とうかな。
 
 
健康ってほんとにありがたいなと思います。
子宮がん検診を毎年受けていて
2年前の2月に異常が見つかり
その後の精密検査で
がんになる1歩手前の細胞発見。
 
 
すぐに手術すれば大丈夫って言われたけど
コロナ禍のせいなのか
手術の予約がいっぱいで取れなくて
早くても3ヶ月後。
 
 
3ヶ月後に受けた手術では取りきれなくて
結局ステージ1の後半の段階まで
進んでしまっていて
もう一度今度は大きな手術。
 
 
2回目の手術でやっと悪いところを全部
取ってもらいました。
 
 
定期検診ってめちゃくちゃ大事です。
あと半年発見が遅れてたら
リンパに転移してたかもしれない。
2回も手術してしんどかったけれど
10年以上毎年ちゃんと検診に行ってて
よかったなと思っています。
 
 
自分の事を書くのは
あまり得意ではないのですが
今日思い切ってこの記事を書いたのは
検診がほんとに大事なので
もしも
「ここ数年検診行ってないなー」
って方がこれを読んでいらしたら
 
 
ぜひ検診に行ってほしいなと
思ったからです。
早めに見つかって悪いことなんて
何一つないので…
早期発見・早期治療は
体にもお財布にも負担が少ないです。
 
 
婦人科へ行くのが気が進まないなら
帰りに自分へのご褒美として
なにか美味しいものを食べに行くって
決めてから行くのもいいと思います✨
 
 
 
 
今日も元気に仕事ができて
おいしくご飯が食べられる事に
感謝してます🙏
 
 
明日は来週更新分の商品の
検品を終わらせて
ジムへ行く予定。
 
 
最後までお読みくださり
ありがとうございました🍀
 
 
 
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録は
https://lin.ee/NrEKHiE
またはこちらのQRコードからどうぞ

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

撮影

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
今日は朝から雪が降って寒かったです🥶
寒いのが苦手なので着膨れして
足元あったかヒーターをつけて
作業をしていました🔥
 
 
 
 
こんな天気だったので
商品撮影は自然光ではなく
LED照明を使って行いました📷
 
 
 
 
上手く撮れてるといいのですが…
上の画像に写っているオレンジ色の物体は
ブロワーです。
これをプシュッと押して細かいホコリを
取り除いて撮影します。
以前は指でホコリを取ろうとして
商品を弾き飛ばしたり上手くホコリを取れなくて
キー!となったりしていました(笑
 
 
 
 
 
 
 
ヴィンテージのお花カボションを撮影しながら
春が待ち遠しいなと思いました🌸
 
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録はこちらのQRコード
または@590rbicgを検索してください!

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

咲いた

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
自宅で育てているヒヤシンスが
満開になりました✨
 
 
部屋いっぱいにいい香りが満ちています
 
 
ヒヤシンスの香りといえば
2年前くらいに買ったこの香水は
ヒヤシンスの香りそのものというか
お花屋さんの香りという感じで
寒い季節に合うなぁと思って使っています。
 
Kerzon | オードトワレ
チュイルリー庭園/パレ・ロワイヤル
(ヒヤシンスとブーケの香り)
 
 
 
昨日からかなり寒くなっていますね。
暖かい春が待ち遠しいです。
 
 
 
今日はスタッフさんに
ブラスセッティングの検品をやってもらっています✨
 
 
そして追加で別のブラスセッティングや
スタンピングパーツも届きました📦
 
 
どちらも来月中には
販売開始できるようにしていこうと思います!
 
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録はこちらのQRコード
または@590rbicgを検索してください!

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

プロってすごい

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
私事ですが
私の子供がこのたび成人を迎えました。
記念に写真に残しておきたいと思い
東京でプロのカメラマンをしている
友人に来てもらって
写真館のスタジオで撮るような記念写真とは
少し違ったカジュアルな雰囲気の写真を
撮ってもらいました。
 
 
それはさておき。
うちのショップの商品画像を見て頂いても
お分かりになるように
私は写真や撮影の知識や経験が全くなくて
商品画像から商品の良さをあまり
お伝えできていないのが悩みの種です。
いろいろ調べて
ライトやツールを買ってやってみても
イマイチ納得できる画像は撮れず…
 
 
昨日と今日は
子供の成人式というきっかけで
プロがどんな風に写真を撮るのかを
間近で見る事ができて
とても勉強になりました!
 
 
撮影が終わった後に時間があったので
私の仕事場で商品撮影の
ちょっとしたコツなどを教えてもらいました。
 
 
高価な一眼レフや撮影ボックスなど買わなくても
身近な道具をちょっと使ってみるとか
ライトの当て方などほんのちょっとした工夫で
私が見せたいパーツの色や
質感の良さがちゃんと写っている様子を見て
とてもテンションが上がりました笑
(もちろん一眼レフや撮影ボックスがあってそれらを
使いこなせたらもっともっといい画像が撮れます)
 
 
さっそく近いうちに
紙や道具を揃えて
私が自信を持って買い付けてきた
素敵なガラスパーツたちの
生で見た時の良さを少しでも
そのままお伝えできるような
商品画像を撮れるよう努力してみます💪
 
 
友人に
さすがプロだね!知識すごいね。
私はカメラのこと何も知らないから
本当にすごいね。
と言ったら
 
 
楽しそうに早口でガラスの話をするシバガキの
ガラスやビーズに対する知識もすごいし
ガラスって面白いねと言ってくれて
え?私なんてまだまだ全然だけど
そっかービーズのこと何も知らない人からしたら
そんなもんかなあと思って笑っていました。
 
 
たまにはこうやって他人の目から
自分がどんなことを知っているのかって
確認するのもいいなと思いました。
その業界では当たり前の知識でも
違う業界の人からは
そんな世界や知見があるなんて知らなかった!
って新鮮な感じがします。
 
 
そんなこんなで
撮ってもらった写真のできあがりを
楽しみに待ちつつ
明日も仕事をがんばろうと思います!
 
 
明日はチェコで買い付けてきた
現行品のカボションやストーンを
販売開始します✨🍀
 
 
 
 
 
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録はこちらのQRコード
または@590rbicgを検索してください!

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

 
新しい 投稿 »

© 2025 Yotsuba-and-co.

Theme by Anders Noren上へ ↑