Vintageアクセサリー素材のお店・よつば商店のブログ

カテゴリー: 業務日誌 (4ページ目 (14ページ中))

撮影のお手伝い

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀

 

 

先週末
ハンドメイド講師さん向けのブランディング・
マーケティングの講座を主宰されている
マツドアケミ先生(@matsudoakemi)
講座の生徒さんと動画撮影するため
名古屋にいらっしゃると聞いたので
お手伝いをしてきました✨
(シバガキも以前講座を受講していて
お世話になっていました)

 

 


いつも元気でにこにこ!アケミ先生❤️‍🔥

 

 

先生がインタビューするのは
愛知県瀬戸市とオンラインで
クレイフラワー教室
Petit Elegance
を主宰されている
加藤みゆきさん(@petit_elegance_clay)

 

 


笑顔がとっても素敵なみゆきさん💕

 

 


みゆきさんのクレイフラワー作品
とっても素敵✨💕💐

粘土で作られているとは思えない!

 

 

インタビューの撮影場所は
コートヤードマリオットのスイートルーム✨

 

 

シバガキは普段の生活で
ホテルのスイートルームにお邪魔するという経験を
したことがなかったのでとても楽しかったです😊

 

 

ここのホテル、1階のエントランスに入った瞬間から
梔子をベースにしたであろう香りが立ち込めていて
うっとりしてしまいました…クチナシの香り好きなので…

 

 

 

 

シンプルで落ち着いた素敵なお部屋で
撮影のお手伝いをさせて頂きました。

 

 

 

 


撮影中📷

 

 


お茶を淹れてます🍵

 

 

無事に先生とみゆきさんのインタビューが終わったら
次はなんと私も参加して3人でわいわいお話する
動画も撮影しました😳

 

 

よつば商店を始めようと思ったきっかけや
ショップを運営していてよかったこと、
つらかったことなどを拙いながらも
お話しさせて頂きました。

 

 


普段人前で話す機会がないので
緊張しました…

 

 

動画はたぶん近いうちに先生のYoutubeチャンネルで
公開されると思うのでその時はお知らせいたします。
よかったらシバガキが緊張している様子を
見てやってください😌

 

 

そんなこんなで無事撮影が終わり
ホテルラウンジのハッピーアワーで軽く1杯
お疲れ様の乾杯🍸

 

 


お疲れ様でした🌟

 

 

このあとは場所を変えて先生の講座THE DREAMの
名古屋エリア在住の1期生〜8期生さんとお食事会🍽

 

 

名古屋のフェイクスイーツ講師ヒロ先生おすすめの
ミッドランドスクエアにあるレストラン
ビストロ イナシュヴェでおいしいお食事を頂きました😋

 

 


はじめましての方がたくさん✨
みなさんハンドメイドをお仕事にして
がんばっている方たちです!

 

 


生ハムメロンなんて
10年ぶりくらいの贅沢では??笑

 

アケミ先生とみゆきさんと
ハンドメイドのお仕事についてや
自分で仕事をする(起業)について
お話ができたことや
お久しぶり&はじめましてのDREAMの方とも
お話しできて元気を分けて頂いたような気分です。

 

 

貴重な体験ができて
とっても楽しい1日でした🍀
ありがとうございました🙌

 

 

明日はショップの更新をします。
更新作業がんばろう💪

 

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録は
https://lin.ee/NrEKHiE
またはこちらのQRコードからどうぞ

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

ウランガラスについて

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀

 

今日はウランガラスについて
お話しようと思います。

 

当店でも根強い人気のある
ウランガラスのカボションや
ビーズ、ボタンですが
そもそも

 

「ウランガラスってなに?」
「ウランを使ってるってことは
危ないんじゃないの?」

 

と思われる方も
いらっしゃるかもしれません。

 

 

こんな疑問に
私なりに調べたことをまとめて
お話ししようと思います。
よろしければおつきあい下さい🙌

 

 

【ウランガラスについて】

※2023/05/17 一部記事修正しました
「陽子の数が235」→「陽子と中性子の合計数が235
「陽子の数が238」→「陽子と中性子の合計数が238

 

ウランガラスとは
ガラスに微量のウランを混ぜることによって作られた
黄色〜緑色のガラスで、紫外線やUVライトを当てると
美しく蛍光するガラスのことです。
(中にはピンク色、水色、青緑色、茶色などの
ウランガラスもあります)

 

アメリカでは特に
Vaseline Glass
(ヴァセリングラス)
とも呼ばれています。

 

 

よつば商店:ウランガラスのページ

 

 

ウランガラスってあぶないの?

 

そもそも、ウランというか、
原子って何?と思ったので
Google検索で調べてみました📝

 

原子は原子核とその周りを回る電子から構成されています
原子核はプラスの電荷を持つ陽子と電荷を持たない中性子で構成されており、
原子の化学的性質(元素の種類)は陽子の数(原子番号)で決まります。

 

ガラスの着色料として使用されているウラン原子の陽子と中性子の合計数は238で、
いわゆる核燃料などに利用されるウラン原子の陽子と中性子の合計数は235です。
同じウラン原子ですが
陽子と中性子の質量数が異なるとその性質には大きな違いがでます

 

原子力発電所などで使用される放射性物質を含むウランは
「陽子と中性子の合計数が235」のウラン原子になります。
こちらは不安定なため、核燃料などに利用されています。

 

 

しかし、ガラスの着色料として使用されているのは
「陽子と中性子の合計数が238」のウランです。
こちらのウランは安定しているため放射性物質を出しません。
なので、人体に悪い影響はありません。

 

また、ガラスに色をつける際のウランの使用量も
ガラス1kgあたり約1gとほんのわずかです。

 

 

また、ウラン238の放射線量も
人体に必須のミネラル「カリウム」
にわずかに含まれる同位体のカリウム40の体内蓄積量
から放射されるのと同程度なので
人体への危険性はないということになります。

 

というわけで
ウランガラスのウラン含有量については
人体に悪い影響が出るようなものではない
と言えます。

 

 

 

個人的な印象ですが
100年以上も前から
ウランガラスでさまざまな工芸品を
作り出していたボヘミアのガラス職人さんたちに
健康被害が出たという話を聞いたことがないので
人体に悪い影響なんてないんだろうなという
イメージしか持っていませんでした

 

最後に

 

ウランガラスだけでなく
それ以外の全てのアクセサリーパーツに
言えるのですが

 

アクセサリーパーツは
小さいものや尖ったデザインのパーツも多くあるため、

 

小さなお子様やペットのおられるお客様へは
思わぬケガや誤飲などの事故には
十分にお気をつけくださいませ!

 

個人的にはウランガラスの放射線量よりも
誤飲やうっかり踏んづけてしまった時のケガの方が
危ないんじゃないかなと思っております…

 

 

海外でも多くのコレクターが存在する
魅惑のウランガラス✨
希少性の高いウランガラスのビーズやカボションを使って
あなただけの個性的なアクセサリーを
ぜひ作ってみて下さいね🙌🍀

 

 

ウランガラスのビーズやカボションなどは
こちらからお求めいただけます🍀

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録は
https://lin.ee/NrEKHiE
またはこちらのQRコードからどうぞ

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

SALE開催のお知らせ🍀

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
今日はSALE開催のお知らせです🔥
 
 
 
 
🍀🔥SALEのお知らせ🔥🍀
 
 
【2023/05/12(金)00:00~05/13(土)23:59】
2日間
 
 
税込5,500円以上のお買い物で
クーポンコード【Maysale2023】を入力頂くと
お買い物金額から20%OFF!!
 
 
全商品対象の大変お得なセールです🔥🥳
 
 
2日間限りの開催です
忘れないようにカレンダーや手帳に
メモを追加しておいてくださいね💕🗒
 
 
夏のアクセサリー作りやイベント出展準備などに
まとめ買いのチャンスです🍀
ぜひこの機会にご利用ください🙌
 
 
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録は
https://lin.ee/NrEKHiE
またはこちらのQRコードからどうぞ

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

名古屋・星ヶ丘三越【ビーズフェスティバル】出展します[6月7日(水)~6月13日(火)]

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
今日はイベント出展のお知らせです🙌
 
 

【ビーズフェスティバル】

会期
2023年6月7日(水)から
6月13日(火)まで
午前10時から午後7時
(最終日は午後4時終了)

会場
名古屋
星ヶ丘三越 8階 催物会場
https://www.mitsukoshi.mistore.jp/hoshigaoka.html

 
 
オンラインショップで人気の商品や
店長セレクトのとっておきの
ビーズやパーツを直接お手にとって見て頂けます✨
 
オンラインショップでは
販売していないパーツもお出しする予定です!
 
ぜひお越しくださいませ🙌
 
 
また開催が近くなったら
出展する商品のご紹介をしますね🍀
 
 
↓出展イメージ
 
 
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録は
https://lin.ee/NrEKHiE
またはこちらのQRコードからどうぞ

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

 

AIに今日のおすすめ商品の文を書いてもらう

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
最近当店が利用している
ショッピングカートシステムの設定で
AIで商品宣伝文や
商品説明の文章を生成できるようになりました。
 
 
最近当店のTwitterやInstagramで
おすすめ商品を投稿する際に
試験的に使っています✨
 
 
 
 
こんな感じ
 
 
キーワードを入力して
文章を生成するのですが
何度か生成してから
手動でディテールの部分を修正したり
削ったりして整えてから投稿しているので
完全に自動で文章を作ってそのまま投稿
というわけではありませんが
 
 
文章を考えて書くのが苦手な私にとっては
AIにたたき台を作ってもらってから
適宜修正ればよいのはとてもありがたいです🙏
 
 
当分の間このやり方で
おすすめ商品の投稿をやってみようと思います🍀
 
 
商品説明文のほうは
新着商品を更新する際に試してみようかな
 
 
ChatGPTなどのAIテクノロジーは
すごい速さで進化しているし
賛否両論あると思いますが
苦手な作業を分担してもらえるので
わたし的には助かりますし
興味のある分野ではあります😃
 
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録は
https://lin.ee/NrEKHiE
またはこちらのQRコードからどうぞ

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

hitotoiroさまへ納品しました

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
お知らせが遅くなってしまいましたが
京都・長岡京市の雑貨屋さん
hitotoiroさまへ商品を納品しました✨
 
 
 
 
ドイツ製プラスチックビーズや
フランスヴィンテージのスパンコール
チェコガラスのウランガラスや
ドラゴンズブレスなどを
納品させて頂きました🍀😃
 
 
hitotoiroさまは
ハンドメイド作家さんの素敵なアクセサリーや
雑貨がたくさんあるかわいいお店です!
お近くの方はぜひお立ち寄りください💖
 
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録は
https://lin.ee/NrEKHiE
またはこちらのQRコードからどうぞ

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

 

次回更新予定

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
今日は次回更新予定の商品を
ちょこっとご紹介します😃
 
 
チェコ製ヴィンテージのかわいいクマさん🧸
 
 
ピンを丸めて耳飾りやペンダントのトップに✨
 
 
どことなくグミっぽい…🧸
 
 
チェコヴィンテージの宗教モチーフインタリオ
 
 
 
経年によるペイントの剥がれが目立ちますが
雰囲気抜群のパーツです✨
 
 
他にもアレキサンドライトカラーの
チェコビーズなどもご紹介できるよう
現在作業を進めていますので
更新までもうしばらくお待ちください🙌
 
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録は
https://lin.ee/NrEKHiE
またはこちらのQRコードからどうぞ

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

 

明日はSt.Patrik’s Day

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀

 

🍀明日はSt.Patrik’s Day🍀

セントパトリックスデーって
どんな日なの?

・-・-・-・-・-・-・-・-・

セントパトリックスデー
(St. Patrick’s Day)は、
毎年3月17日にアイルランドと
世界中で祝われるお祭りです。

この日は、キリスト教の守護聖人である
St. Patrick(パトリック)を記念する日です。

セントパトリックスデーには
緑色の衣装を着たパレードや、
アイルランドの食べ物や飲み物
(例:ギネスビールやアイリッシュコーヒーなど)
が楽しめるパーティーが開催されることが多いです。
また、アイルランド音楽やダンスのライブ演奏も行われます。

なお、セントパトリックスデーが祝われるのは

アイルランドだけではなく
世界各地でも愛好者がいるため、
多くの国々で祝われるようになりました。
北米、イギリス、オーストラリアなどでも人気が高く、
特にアイルランド系移民が多い地域では大きく祝われます。

どうしてセントパトリックスデーに
みつばとよつばのクローバーモチーフが
よく用いられてるのかな?と思い
調べてみたら

アイルランドの国花が白詰草だそうです☘️

白詰草やカタバミなどの葉っぱが
3つに分かれている植物を総称して
Shamrock(シャムロック)と呼ぶそうです☘️

よつばのクローバーモチーフの起源も、
アイルランドの伝説がもとになっていると
いわれているそうです。

 

聖パトリックがクローバーのみつばを
「愛・希望・健康」に例えて
人々にキリストの教えを説いた際、
珍しい四葉を「幸運」に例えたことから
幸せの象徴としてのモチーフが
生まれたのではないかとされています🍀

・-・-・-・-・-・-・-・-・

 

当店では
よつばモチーフのブラスチャームや
St.Patrick’s Dayのこびとさんチャームを
取り扱っています🍀🙌

 

明日はギネスビールを飲もうかな🍻

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録は
https://lin.ee/NrEKHiE
またはこちらのQRコードからどうぞ

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

お客様の声ご紹介🍀

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
インスタの投稿をがんばっていますが
ちょっと油断をすると
ブログを書くことを忘れてしまう…
すっかり暖かくなってきましたね🤧
 
 
今日は最近頂いた
お客様の声を2件ご紹介します😊
 
 

━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━

初めて当店をご利用頂いたお客様から
ありがたいメッセージを頂戴しました。

 

どれもこれも美しく、しかもお安く、
目移りしてしまい、
悩みに悩んで選ばせていただきました。

 

WEBサイトはパソコンで拝見しておりますが、
写真がとても見やすくて、
寸法や裏側の様子もわかり、
添えられた説明も簡潔・的確です。

 

これだけの品数を
こんなに丁寧にアップされるのは、
どれほどお手間のかかることでしょう。

 

すばらしいお店を開いて下さって
ありがとうございます。

 

そして同じお客様から商品到着後にも
ご感想を頂きました✨

 

本日、無事に届きました。
わくわくしながら開封しました。
どれもホームページの画像で
イメージした通りのものでした。

 

少ない買い物でしたのに、
お手間をかけて丁寧に梱包して下さり、
素敵なプレゼントまで同封して下さって、
本当にありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

 

神奈川県横浜市にお住まいの
Y様より

 

店長よりお礼:
【「初めてのショップでのお買い物は
注文したらちゃんと届くのかな?
商品の品質はどうなのかな?」
など
不安な点もあったかと思いますが

この度はご注文下さいまして
誠にありがとうございました。
満足して頂けて私も本当に嬉しいです!

これからもお客様に安心して
楽しくお買い物して頂けるよう
心がけてまいります。

ありがとうございました!】

 

━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━

 

 

━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━

いつもご利用くださるリピーター様から
素敵な作品画像とメッセージを頂戴しました。

 
【よつばさんの素材で製作した
ドール用アクセサリーが
お客さまにとても好評で、いつも
ありがたく思っております。
 
 
またたくさん購入させて頂きますので
どうぞよろしくお願いいたします】
 
 
千葉県我孫子市にお住まいの
H様より
 
 
店長よりお礼
【ありがとうございます!

当店で取り扱っている
8/6mmサイズの小さいカメオやカボションは
ドール用のアクセサリーにピッタリですね✨
 
ブライスのお洋服にぴったりの
素敵なブローチ画像、ありがとうございます💖
 
 

これからも
「わ!これ素敵!」
「このパーツで作りたい!」
「ワクワクする!」

と思って頂ける商品を
ご紹介してまいりますので
今後ともどうぞ
よろしくお願いいたします!

━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━
 
 
お客様からのメッセージ・ご感想
いつもありがたく読ませて頂いております。
励みになったり反省したり
モチベーションに繋がったりしております。
この度のメッセージありがとうございました!
 
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録は
https://lin.ee/NrEKHiE
またはこちらのQRコードからどうぞ

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

 

アンケートご回答ありがとうございました🍀

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀

 

 

先日のお客さまアンケートに
ご回答いただいたお客さま、
ありがとうございました😊

 

今日のブログでは
アンケート結果を一部ご紹介させて頂きます✨
(同じ内容をInstagramにも投稿しています😃

 

Q.どんなスタイルでハンドメイドをしてますか?

 

🔵趣味として(自分や友人のために)
39.2%
🔴 趣味と実益を兼ねて販売もしている
36.7%
🟡 仕事として活動している(作家として)
24.1%

当店のお客さまの約60%が
ハンドメイドアクセサリーの
販売をしていらっしゃるとの結果でした💎

 

\よつば商店人気カテゴリTOP5/

 

こちらは
当店のどのカテゴリの商品がお好きですか?
という質問にお答えいただいた中から
上位5つのカテゴリです✨

1.カボション・カメオ

2.チェコのガラスボタンとカボション

3.ドラゴンズブレス

4.ヴィンテージビーズ

4.ファイアオパール風ガラスカボション

圧倒的に
カボション・カメオが人気でした💖

 

Q.今後取り扱って欲しい商品はありますか?

 

こちらのアンケートには
本当にたくさんのご意見をいただきました!
以下、ほんの一部ですがご紹介させて頂きます🍀

大きめのグラスストーン
アイリスガラスのルース、サフィレット
ファイアオパール風ガラスのハート型のパーツやその他の形
ヴィンテージのシードビーズ、スパンコール、レースなど
ウランガラスやアレキサンドライトの種類増加
天使、天使の羽、十字架など宗教モチーフ
ヴィンテージインタリオ
セルロイドのカボション
チェリーブランドのビーズ
ヴィンテージチェーン
チェコの技術が詰まった素材
ブラス製の基礎金具
レアなヴィンテージのペンダントトップ

…などなど

たくさんのご意見・ご感想
ありがとうございました!

今後取り扱ってほしい商品については
ご要望にお応えできるよう努力してまいります。

ちょうど最近ヴィンテージスパンコールを
仕入れたので届き次第ご紹介します!
他のパーツも探してみます!

他にも多くのご感想を頂きました。
本当にありがとうございます!
全部拝読いたしました。
とてもとても励みになります。

より一層お客さまのお役に立てるよう

 

「わ!素敵!欲しい!使いたい!」

と思って頂けるような
パーツをご紹介していきます!

これからも
作品のオリジナリティを求めるお客さま
作品の価値をupしたいお客さまの
お役に立てる
ちょっと珍しい
ストーリーのあるパーツを
ご紹介していきます✨

 

今後ともよつば商店を
どうぞよろしくお願いいたします🍀

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録は
https://lin.ee/NrEKHiE
またはこちらのQRコードからどうぞ

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 Yotsuba-and-co.

Theme by Anders Noren上へ ↑