Yotsuba-and-co.

Vintageアクセサリー素材のお店・よつば商店のブログ

10ページ目 (20ページ中)

次回更新予定

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
次回は再入荷商品をご紹介予定です😃
 
 
ドラゴンズブレスラウンド15mm
 
ヴィンテージビーズチェーン(最終入荷)
 
Aqua opal 14/10mm
 
Matt Helio Blue オーバル 10×8mm 【2個セット】
 
 
ホワイトオパール風カボション14/10mm
 
 
 
などなどただいま更新準備中です✨
 
 
 
昨今の円安や輸送費・仕入れ価格の高騰により
以前の価格では販売できない商品が
増えてきております😢
 
 
できるだけお求めやすい価格を
目指しておりますが個人の努力だけでは
どうしようもできないことも多く
お客様におかれましては
ご不便をおかけしてしまい
大変申し訳ございませんが
どうぞご了承くださいますよう
よろしくお願いいたします。
 
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録はこちらのQRコード
または@590rbicgを検索してください!

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

チェコガラスの香水瓶

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
チェコから久しぶりに香水瓶が届きました✨
 

今回もいろいろなカラーやデザインが
入荷しています😊

 

ぜひショップからご覧くださいね✨

 

 

 

 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録はこちらのQRコード
または@590rbicgを検索してください!

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

おすすめ!チェコ70年代の映画・Saxana

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
今日は私がいつもお世話になっている
のペトル・ホリー先生おすすめの
チェコ映画をご紹介します🎥
 
 
 
Saxana(サクサナ)

英題:The Girl on the Broomstick
チェコ語タイトル: Dívka na koštěti
 
 
1970年代チェコの魔女の女の子のお話で
とにかく主人公のSaxanaがかわいい!
当時のファッションやメイクが好きな方は
絶対に見てほしいです💕
 
 
ジャンルとしては
ファンタジー・コメディという感じで
誰でも楽しめる感じです。
魔法を使うシーンで特撮っぽい演出もあり
それも今見るとレトロでいい感じです。
 
 
使われている音楽は
Angelo Michajlovというアーティストが
手がけていて
1970年代のジャズファンクって感じで
すごくイケてます!
 
 
 
 

本編がYoutubeで見れます
(英語字幕)
 
 

こちらはMusic clipです
 
 
 
これからも時々
おすすめのチェコのアニメや映画を
ブログで紹介できたらなと思っています🍀
 
 
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録はこちらのQRコード
または@590rbicgを検索してください!

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

次回更新予定

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
次回の更新では
ヴィンテージスワロフスキーの
大粒なビーズをご紹介予定です✨
 
 
こちらのビーズのカラーは
Crystal comet OR
サイズは12mmと10mmの2種類ございます
 
 
 
こちらは
Barmuda Blue 14mm
大粒なのでこれひとつで主役になりそうです!
 
 
他にも
チェコガラスの
ぽってりしたフォルムがかわいい
ボタンビーズや
 
 
 
 
 
ひそかに人気の馬モチーフの
インタリオカボションの18mmサイズも
新しく入荷予定です🐴
 
 
 
今週末ごろには
ご紹介予定です🍀
 
 
 
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録はこちらのQRコード
または@590rbicgを検索してください!

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

久しぶりに制作

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
この間の歌純さんのアトリエでの
販売会の時に購入したビーズで
自分用にいくつか作ってみました✨
 
 
BEADERさまで購入した
シードビーズのミックスパックを
2袋使ってネックレスを作りました
 
ひたすらテグスに通すだけで簡単なのに
おしゃれに見えるので
ビーズのミックスパックは好きです👌
 
 
こちらも。
ラベンダー系のカラーのミックスパックに
手持ちのアレキサンドライトカラーの
チェコプレスビーズを足して
長さを出しました
 
 
 
 
こちらはグリーン系
鎖骨よりちょっとしたくらいの長さ
 
 
 
こちらはパールキングさまで
購入したアメジストのペンダントトップを
合皮のコードでシンプルに。
 
こちらはアメトリンを
手持ちのアイオライトと
ハーキマーで挟んだピアス
 
 
久しぶりにアクセサリーを作って
楽しかったです✨💎
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録はこちらのQRコード
または@590rbicgを検索してください!

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

久しぶりの東京・宝石展とレトロ喫茶とチェドックさまと

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
先週末はお休みを頂いて東京へ
行ってきました。
 
 
今回の目的は
 
 
国立科学博物館 
特別展
「宝石 地球がうみだすキセキ」
 
 
を見る事✨
 
 
私は天然石や宝石について
興味はあるし天然石を使った
アクセサリーは自分用に作るのですが
あまり詳しくないので
この展示を見て非常に勉強になりました。
 
 
鉱石が生成されsる過程から原石の加工の仕方、
カットやセッティングの技術デザインの展示
古代から現代までの様々なジュエリーを
すごいボリュームで見る事ができて
大満足でした✨💎
 
 
撮影可能だったのですが
撮影へたくそマンなので
あまり良い写真がないのですが
こんな感じでした…
 
 
 
 
 
 
 
大粒のピジョンブラッド…
生で見るとなんとも言えない
濃く美しい色合いでした
 
 
ルビー&エメラルド
ついポケモンを連想してしまいます
 
 
ガラスかな?と思うくらい
本当に巨大でした
カットの技術すごい…
 
 
 
 
蛍光する石大好きです
 
 
遊色しまくりのオパール
 
 
私はガラスのオパールが大好きですが
天然のオパールはまた格別です
 
 
これでもかというくらい
派手に煌めいていました✨
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
どのオパールも本当に美しい
 
 
これがほんとのアレキサンドライト
(全然分かりにくい画像ですみません)
ネオジムガラスで作られた
アレキサンドライトカラーのガラスパーツとは
カラーチェンジの際の色合いが違います
 
鉱石のアレキサンドライト
太陽光や蛍光灯の下→緑色
ロウソクや白熱灯の下→赤色
 
アレキサンドライトカラーと呼ばれるガラス
(ネオジムガラス)
太陽光・白熱球・LED光の下→紫
蛍光灯の下→薄い水色
 
 
ジュエリーもこれでもかと言う位の
大ボリューム展示
見応えたっぷりで眼福でした
 
 
あんな大きなダイヤモンドのついた
ネックレスを初めて見た…
グラスストーンじゃないんだよね?
って思いながら見たりしてました
 
 
どうやってセットされているのか
まるでわからなかった
美しいルビーのブローチ
 
 
 
図録を買って
上野から浅草の宿まで歩いて帰る途中
御徒町を通りますよね
 
 
御徒町へ行ったらそれはもう
天然石屋さんに入ってしまいますよね
 
 
というわけで少しだけ天然石を買って
帰りました笑
 
図録と御徒町で買った天然石
 
 
 
アメ横近辺で偶然通りがかった
昭和レトロな喫茶店で頂いた
クリームソーダが美味しかったです😋
 
 
 
 
珈琲 王城
 
 
 
 
浅草の宿の近くで
これまた偶然
チェコや東ヨーロッパの素敵な雑貨のお店
チェドックさまの前を通りがかりました🇨🇿
 
CEDOKzakkastore
 
 
コロナ前にお買い物して以来だったので
久しぶりにお邪魔できて嬉しかったです
私がひそかに憧れているショップさまです…
チェコの古い絵本やクルテクグッズや
チェコのヴィンテージジュエリーなどなど
 
 
本当に素敵な雑貨がたくさんで
あれもこれも欲しくなっちゃうのですが
この日は図録と天然石を買い込んで
荷物の重さがすごかったので
今回はこのよつばの形の
ウランガラスのビーズだけ
購入させて頂きました🍀
 
 
 
展示でたくさん学んで
美しい物をたくさん見て
たくさん歩いて
お買い物も楽しめて
充実した1日でした!
 
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録はこちらのQRコード
または@590rbicgを検索してください!

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

次回更新予定

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
来週月曜日(6/13)の更新では
完売していたブラス製ストーンセッティングや
ツートンカラーのガラスストーンを
ご紹介予定です✨
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
また、今月中に完成品アクセサリーも
ご紹介予定です💍✨
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
販売開始までもうしばらくお待ち下さい💕🍀
 
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録はこちらのQRコード
または@590rbicgを検索してください!

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

久しぶりの会

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
私は数年前
ハンドメイドに特化した
webマーケティングを勉強するために
(https://www.instagram.com/matsudoakemi/)
の講座を受講していました✏️
 
 
そのアケミ先生が
昨日名古屋にいらっしゃると聞いて
久しぶりにお会いしたいと思い
ブランチ会にお邪魔してきました。
 
 
 
 
 
 
普段あまり出かけないので
久しぶりに素敵なお店で
美味しいものを食べたり
いろんなお話を聞いたりしたりして
リフレッシュできました😊
 
 
ここで出会った
ハンドメイドの先生や作家さんたちと
今もこうやって繋がってお話して
共感したり刺激を受けたりできるのって
めちゃくちゃ貴重でありがたくって
ほんとにアケミ先生の講座を受講して
よかったなぁと思います。
 
 
 
金属パーツを中心とした
仕入先の大幅な値上げ、
輸送コストの上昇、
続く戦争と円安で
最近不安というか歯痒いというか
お店の運営についても
考える事が多かったのですが
みんなとおしゃべりさせてもらって
いっぱい元気を頂きました✨
 
 
なんやかやでがんばるしかないし
やれることを淡々とやっていこうって
思った日でした🍀
 
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録はこちらのQRコード
または@590rbicgを検索してください!

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

仕事場で

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
今日も朝からとてもいい天気なので
仕事場を軽く掃除したり
アロマディフューザーを作ったりしました😃
 
 
私は趣味でアロマセラピーやハーブについて
調べたり、時々アロマクラフトや
精油のブレンドを楽しんだりしています。
 
 
少しでも快適な仕事場にしようと思って
仕事前にルームスプレーをシュッシュしたり
自分好みの香りのディフューザーを
作って置いたりしています🌿
 
 
今日作ったのは手持ちの精油で普段は
あまり使わないものや
余っていたブレンドオイルを
適当に入れました。
(性格の雑さがでますね…)
 
 
じめじめして気温も上がる
これからの季節にそなえてミントや
シトロネラなどのさっぱりした香りも
付け足して作ってみました。
 
 
 
何も考えずに適当に作った割には
なかなか良い香りだと思います笑
徐々に良い香りが漂ってきました😊
 
 
今日も作業をがんばれそうです💪✨
 
 
 
 
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録はこちらのQRコード
または@590rbicgを検索してください!

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

 
 
 
 

5月のバラ

こんにちは。
経年風アクセサリー素材のお店*よつば商店
店長のシバガキです🍀
 
 
今日いつものように発送作業を終わらせた後、
天気が良かったので近所の植物園へ
お散歩がてら行ってきました。
 
 
バラ園のバラが見頃でした🌹✨
 
 
 
 
 
 
 
 
 
バラの良い香りが立ち込めていました🤗
 
 
温室の中にはこんな展示も
 
 
 
 
 
 
 
 
天気も良く、綺麗なお花を沢山見て
リフレッシュできました✨
 
 
次回更新は
来週の月曜日ごろを予定しています。
 
 
ヴィンテージスワロフスキーの
グラスストーンや
古いブラス製のクラスプなどが
入荷予定です🍀
 
 
 
 
 
どうぞお楽しみに!
 
 
 
 

経年風アクセサリー素材のオンラインショップ
よつば商店
https://yotsuba-and-co.jp/

LINE友だち登録はこちらのQRコード
または@590rbicgを検索してください!

商品入荷のお知らせやお得なクーポンを
お届けしているメールマガジン登録はこちらから↓
https://yotsuba-and-co.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01114554

Twitter
@yotsubashouten

Instagram
@yotsuba_and_co

«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 Yotsuba-and-co.

Theme by Anders Noren上へ ↑